
質問一覧
Ai Qualia
Ai Qualia
TOP > 質問一覧
回答は各回答者の個人的な意見で、宗派によって見解が異なることがあります。
多くの回答から質問者様にとって、一番良い答えを探してみてください。
2023.02.04 回答受付中 |
価値観の違い価値観が違う人とうまくやっていくにはどうしたらいいでしょうか? 回答0 |
---|---|
2023.02.04 回答受付中 |
先入観を取っ払え先入観で物事を判断する事は決して良くないと思います。その環境下は、仮に他人から見れば変だと思っても、そこで過ごす人達にとっては、かけがえのない物事だったりする。例えば宗教だってそうですよね。他人から見れば「何やってるか分からない」と思われていても、実際に考え方やその教えは、学校で教わる勉強よりも、よっぽど世の中で生活する上の教訓になるし。人間味があって明確だったりする。先入観で物事を判断するのって危険ですよね? 回答0 |
2023.01.23 回答受付中 |
自分が大嫌い私は自分が嫌いです。 何でも人のせいにしたりしてしまいます。 その後にすごい嫌な気持ちになって自己嫌悪におちいってしまうのですが また、時が過ぎるとまた同じことをしてしまいます。 それの繰り返しです。 そんな自分が大嫌いです。 どうすればこんな自分を変えることができるのでしょうか。 回答4 |
2023.01.17 回答締切 |
睡眠不足で心が荒れてます。どうすれば良いか?要支援2の父とガン治療中の母の介護・看病をしています。 日中は家事全般や両親のリハビリの散歩の付き添い、就寝時は見守りというか状態確認のためほぼ睡眠不足が続いています。ケアマネージャーさんが私の状態を見かねて、父はデイサービスやショートステイの利用をすることにしてくれましたが、母は介護サービスが受けられないこともあり、私の睡眠不足は変わらず続いています。 ともかく寝たいのに寝る時間が無いという不満が募っています。 最近では体があちこち痛みを感じて、痛みに対して怒りすら感じます。こんなことが続いて両親に対して感謝よりもイライラしてしまいます。 どうにも喜べない、感謝もできない。 どうすれば穏やかに過ごせるのか、教えてください。 よろしくお願いします。 回答4 |
2023.01.05 回答受付中 |
夫婦って何でしょうか結婚して6年です。 私たち夫婦は共働きで子供は2歳。 私は出産後、産休育休は最低限で抑えて会社に復帰して働いています。 夫は何にも手伝ってくれません。 週末に子供の写真を撮って自分のSNSにイクメンをアピールするだけです。 オムツすら替えたこと無いです。 保育園の送り迎えはもちろん私がしています。 なのに、お惣菜、作り置きは許されず、食器洗いなんてもってのほか、コップ一つ自分では動かしません。 俺が一番!俺くらい偉くなってみろ!と言っていますが、お給料は私の時短が終われば私の方がいいです。 夫は職が続かず再就職を繰り返していて給料は安いです。 私は外資系なので、ホントは夫の倍以上あります。 それをいい事に、家賃、生活費、子供のお金、すべてを私が払っています。 そして家事も全部私がしています。 私って何の意味があるのでしょうか。 お金を払ってくれる家政婦なんでしょうか。 でも、夫の事が好きで結婚できた事が嬉しくて今まで我慢してきました。 でも、やっぱりおかしいですよね。 回答4 |
2023.01.02 回答締切 |
男女平等なんてウソっぱち男女平等なんてウソっぱちだと思う。 女は弱い男なんて馬鹿にする生き物だ。 YouTubeを観ると女が男にケンカを売るのが多い。 男が女に勝って初めて認めてくれる。 弱い男なんて女からナメらればかにされる。 今の日本の男は情けない。 男女平等で女から骨抜きにされ弱くなり馬鹿にされてる。 日本の男に生まれてくるなら北朝鮮の男に生まれた方がマシだと思う。 北朝鮮の方が猛々しいしたくましいしガッツがある。 それに理不尽な事をされたら戦う。 日本の男ども。北朝鮮を見習え。 回答3 |
2022.12.31 回答締切 |
仕事しないで金をもらいたいYouTube観て真面目に仕事をするのが嫌になった。 妻と娘が工場勤務の父親を底辺、汚いと馬鹿にする。 しかも底辺で汚い仕事をするより働かないで金をもらうほうがいい、そのほうが中流だあんたは底辺と馬鹿にする。 女は金のことしか考えない金の亡者、悪魔だとわかった。 私のきゅは月収13万円だ。 こんな底辺な仕事するより生活保護をもらう方がいい。 女どもに平手打ちを食らわすべきだ。 回答3 |
2022.12.31 回答締切 |
女は悪魔だ今YouTubeを観て女が怖く憎む様になった。 父親が娘と妻から保険金を掛けたから早く死ねとかアプリでいい男探して離婚しなとか母親に焚きつける。 女は鬼だ、悪魔だ。 もはやのさばった女に平手打ちを食らわすべきだ。 女に人権を与えるからこんな事になる。 情けない日本の男ども 鬼龍院花子の生涯に出てくる鬼政を見習え。 回答3 |
2022.12.30 回答締切 |
浮気をしてしまった・・立ち呑み屋で自分の好きなタイプの顔の女を口説くのが好きな俺です。 昨晩、誘惑に負けて、やらかしてしまいました。。 魔が差したというのは言い訳になってしまうと思います。 過去には戻れないのです。意思の弱い自分に対して自己嫌悪におちいってしまいます。 妻にも真っすぐに目を見て話ができません。 本日は家に帰らないつもりです。 でも久しぶりに飲んだサッポロビールおいしかったです。(本来当方アサヒビール一択です。) それでも僕!君の事を嫌いになったわけじゃないんだよ! アサヒ!スゥパードゥラァ~イ 回答3 |
2022.12.29 回答締切 |
日本の男で生きるなら死にたい日本の男で生きるならガンで死にたい YouTubeをよく観るが夫が妻や娘から汚いおっさん、ATMと呼ばれバカにされてる動画をよく観る。 本当に日本の男は情けない。 妻や娘からバカにされ、酷い扱いを受けても黙って耐えている。 日本の男で生きるならガンで死にたい 来世女に生まれ変わり痴漢詐欺をやって金を巻き上げたい。 日本の法律は女に甘い。 男と言うだけでなく犯罪者扱い。 情けない 日本の男共 アフガニスタンのタリバンの爪のアカでも煎じて飲め。 アフガニスタンの男の方が猛々しいしたくましい。 回答3 |
2020.06.14 回答締切 |
毎日がつまらないです。毎日の繰り返しとつまらない日常で生きるってなんだろう思います。かと言って死にたいとも思いません。 生きる意味とは何ですか? 回答 3 |
---|---|
2020.06.22 回答締切 |
金欠で落ち込んでいる最近収入が減っている一方、引っ越しに関する出費が増えてきました。しかし、やりたいことは山ほどあります。勉強、手作り、スポーツなど。。。多少お金がかかります。趣味を諦めるのは惜しいが、あまり贅沢に暮らすのもさすがに無理です。どうすればよいでしょうか? 回答 1 |
2020.06.16 回答締切 |
釣った魚のその後趣味で釣りをしています。 基本的にキャッチアンドリリースです。 リリースした後、元気に水に戻って行ってもその後、死んでいるかもしれません。 釣って楽しいと言う釣り人のエゴでしょうか? 回答 1 |
2020.06.17 回答締切 |
大学に入学はしたのですが・・・今年大学に入学しました。でもコロナの影響でまだ一度も学校には行けていません。授業は始まりましたが、前期はずっとオンラインでやるそうです。一応講義は受けてはいますが、大学に入ったら新しい友達を作ったり、サークルにも入ったりと、いろいろな楽しいことを想像して張り切っていた反動からなのか、いまは、やる気が起きず、気分も本当に塞ぎ込んでいます。すでに学部の新入生の間でLINEグループもできており、そういうところにも参加はしていますが、なぜかまだ一度も会っていない者同士で言い争いをしていたりして、何だかなあと、積極的に関わる気にもなれません。高校時代の友人と遊ぶといっても、進路も違いますし、コロナのこともあるので誘うのもはばかられ、誰とも会っていません。家族と同居しており、話し相手はいるので助かってはいるのですが、こんな状態のまままだ数ヶ月も続くのかと思うと、自分の人生が塞がってしまったような感覚になり、本当に不安で仕方ありません。 こんな時はどのような考え方をすれば良いのでしょうか。 回答 1 |
2020.06.19 回答締切 |
セルフコントロール仕事において期日通りきちんとやっていますが、プライベートになると三日坊主になりがちです。自己啓発、スポーツ、楽器習いなどいつも長く続かないです。 仕事もプライベートも決して勝ち組ではない、30代に入るとさらに焦ってしまって、キャリアーアップのため自己啓発したいが長続きしない、そういう悪循環に陥るのです。 どうすれば良いでしょうか。 回答 2 |
2020.06.22 回答締切 |
人生迷っています。生きる意味が分からなくなっています。 生活は毎日同じ内容で繰り返しになっている感じです。 ただ、旅行とかなどで気分を変えようと思っていても、 時間、精力をかけて面倒と思ってあきらめました。 どうしたらいいですか。 回答 2 |
2020.06.26 回答締切 |
実の母の期待が重いです。母は三姉妹の長女。 とても面倒見が良く、几帳面な性格です。 たまに行き過ぎな場面もあり、やさしさが時におせっかいになっている事があります。 やんわりと断ったりするのですが、自分の思った通りに行かないと、すぐに不機嫌になってしまいます。 疲れます。 回答 2 |
2020.06.08 回答締切 |
末期療養のご相談友人のお母さまから相談されたのですが、どうお答えしてよいか迷っています。お子様が現在末期のがんで余命宣告を受け闘病しています。スポーツマンで元気な方でしたので、ご両親も現実を受け入れることができないようです。今後つらい抗がん剤治療に専念して延命すべきか、自宅に戻り家族で穏やかに過ごさせたらよいか、との相談に私は答えられませんでした。ご教示くださればありがたいです。 回答 2 |
2020.06.24 回答締切 |
実家の売却亡くなった両親の家の売却ですが、1番良い方法を教えて下さい。 回答 1 |
2020.07.05 回答締切 |
未来への不安家族の健康や老後の生活、子どもの将来など、未来への不安に心が占められてしまう時があります。不確定なことをやみくもに思い悩むより今を充実させるよう心がけていますが、気持ちを切り替えるためにどのように気持ちを持てば良いでしょうか。 回答 2 |
自分と同じような悩みを持つ方への回答をご覧になりたい方、
ある特定の宗派の回答をご覧になりたい方はこちらのページから。