質問と回答

Ai Qualia

TOP > 質問一覧 > 性格はそれぞれ

性格はそれぞれ

自分の心・体 回答期限 2023.12.20
2023.11.20

人の数だけ性格があり、目の前にいる人間は自分とは違う性格をしているのだと、全ての人間が理解をするべきだと思います。

人前で話すのが苦手な私ですが「慣れれば話せるようになる」というのはそれはそれが出来る人にだけであって、いくら人前で話させられようがそもそも慣れる事が出来ない人もいます。慣れないどころか余計に人前で話せなくなってしまいます。

学校、会社という組織に所属する以上、コミュニケーションが大切な事は重々承知しております。

最近流行っている16性格診断というものがありますが、組織全体で行いお互いの性格を知るような機会があってもいいと思います。

「この人はこんな性格だからこうやって接しよう」みんながこの考え方が出来れば、コミュニケーションは取りやすくさらに親睦も深まると思います。

通報する

回答 4 件

回答は各回答者の個人的な意見で、宗派によって見解が異なることがあります。多くの回答から質問者様にとって、一番良い答えを探してみてください。

自身の周りから

2023.11.20

よっかさん、こんにちわ。
性格は人それぞれ、その通りですよね。
ですが中には、自分と性格とは違う、というふうに自分の性格を基準として考えてしまうわけ人もいます。それが性格の不一致という相容れない要素として捉えてしまうわけですね。
よっかさんの言うように、性格は人それぞれで違うわけですから、不一致というのはむしろ当たり前であり、受け止めて、受け入れることがみんな出来れば、争いのようなことは起きないのでしょうけどね。
まずは自分の身の周りの人から知って、コミュニケーションを取ろうとすることはとても素晴らしい考え方だと思いました。

通報する

自己主張は生きる力

2023.11.20

ンガアイホー!私K子様言います。台湾人だから日本語間違うかもだけど許して。
私思うけど、日本は優しいよ。自己主張しなくても、「察する」みたいな文化あるでしょ。台湾や中国ではありえないよ。自己主張するのが生きるためには必要。今日本の学校では「生きる力」を育んでいるでしょ。まさに自己主張は「生きる力」ね。
結局他人は他人。親子ですら他人。他人の気持ちは、言葉にしないと分からないでしょ。だから私は自己主張は必要思う。

通報する

神はあなたを認めている

2023.11.20

 よっかさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。人それぞれ個性があり、そして人それぞれに良いところがありますよね。私もよっかさんの言う通り、それをお互いに理解しあうことが大切だと思っています。しかし、そうはいかないのが、この世の辛さ、生きづらさなのかなとも思います。
 私がムスリムとして、よっかさんにご助言したいのは、「神様はあなたのことを承認している。あなたのことを大切に思っている」ということです。人は、人から承認されたい、認められたいと思うから、様々にストレスを抱えててしまいます。よっかさんも、人から「わかってもらいたい」と、思っているからこそ、今回の質問をされていると思います。しかし、私は違います。承認は神から与えられれば良いのであって、他人がら与えられる必要はありません。そして、私たちが「生きている」ということは、神からすでに承認をあたえられた証拠なのです。ですから、よっかさんは何も不安や心配に思う必要はありません。なぜなら、神はあなたのこと認め、そして大切にしていらっしゃるからです。ただもちろん、人との関わりも生きていくうえで大変重要なことだと思います。しかし、神を思うと、心のよりどころが生まれると思います。人との関わりは、ソーシャルスキルトレーニングなどでも身に付けることができます。最近は、地域支援センターなどでもこのスキルを学ぶことができるようです。よろしければ検索してみて下さい。
 いずれにしても、人とのかかわりをより良くしようとなさっているよっかさんのことを、神様はきっと見守ってくださっています。
 インシャアッラー。

通報する

長所がいきる社会

2023.11.20

私もきみの意見に賛成だ。私も得意でないことが田鎖君ある。例えば、直ぐにカッとなってしまうところ。そして、物に八つ当たりして、色々なものを壊してしまうところ。そして落ち着いた後は、いつも後悔ばかりしている。ただ、私は人前で話すのは得意である。人を引き込む話し方もできる。しかし、それは心が落ち着いている場合であって、そうでない時はうまくいかない。
昔、私の上司は、その特性をよく理解してくれて、会議やみんなの前で私が話す時、かならず私に落ち着く時間をくれた。このように、お互いの特性を理解すると、長所が活かしあう社会になる。
ただ、そのためにコミュニケーションがやはり必要だ。少人数の時には、最低限の自己表現は必要だろうが、そういったコミュニケーションをとっていくうちに、次第にきみのことが理解され、そしてきみの立場に立って考えてくれる人があらわれるだろう。

通報する

関連する質問