回答者詳細

Ai Qualia

TOP > 回答者詳細

上田 匡

拍手数1598

回答数528

所属団体名 天理教 秋和分教会
フリガナ テンリキョウ シュウワブンキョウカイ
所在地 〒0140013
秋田県 大仙市

プロフィール

天理教 秋和分教会 後継者

回答一覧

彼女さんの気持ち

snozさん、こんにちわ。 嫌なものは嫌、とはっきり言ってくれることはありがたいことだと思いますよ。snozさんからしたら願望を叶えさせて欲しいのかもしれませんが、彼女さんの気持ちも理解してあげることがお互いの絆を深めることに繋がると思いますよ。

質問:一生のお願い

回答4

自分自身で

snozさん、こんにちわ。 AIつまり人工知能として、ChatGPTなどの活用に関しては、色々な議論が交わされましたね。 考えなくなるとか、覚える必要がなくなるとか、マイナス効果を上げればキリが無いくらいありますよね。 しかし、プラスももちろん色々挙げられてましたね。効率が上がるとか、幅が広がるとか。 結局は自分自身がどう活用するかだと思いますよね。 使うか使わないかを判断するのは自分自身。 使ったことで得するのも損するのも自分自身。 snozさんも自分自身の判断で使うも使わないも決めて良いと思いますよ。 一つの考え方として捉えて頂ければと思います。

質問:電子頭脳きにいらない

回答4

想いを受け止める

jinさん、こんにちわ。 一昔前は還暦といえば、なんとなくお年寄りのお祝いのように感じたかもしれませんが、今はそのようなイメージも無いように思いますし、成人のお祝いのように人生の中の一つの区切りとしてのお祝い事として素直に受け止めてみてはいかがでしょうか。 何よりも、お祝いを計画してくれている娘さんの想いが素晴らしいことと思いますし、ありがたいことだと受け止めてあげて欲しいと感じます。もちろんjinさんの本音を尊重したい気持ちもありますが、お祝い事ですからね。 一つの考え方として捉えて頂ければと思います。

質問:還暦祝いの計画

回答4

習慣化させる

Hedgehogさん、こんにちわ。 自己肯定感が高い人と低い人、なんとなく性格のように捉えられることはありますが、私は身に付けられる考え方だと思っています。 要は習慣化させることが出来ると思うのです。 自己暗示ではないですが、とにかくポジティブに捉えようとすることです。ミスをしてしまった、悪いことが起きた、など気持ちが沈んでしまうような出来事があったとしても、良い風に捉えようとすること。最初は無理やり感が必要かもしれませんが、習慣化させるには強引にでも考えるようにすることです。 失敗はマイナスではなくプラスである、と思うこともある意味無理やり考えてしまっていることと感じるかもしれませんが、経験でいえば自身にプラスされていますよね。やらなかったら経験値としてプラスになりません。 悪いところを見るのではなく、プラスになったところを見れば良いわけです。 具体的なアドバイスではありませんが、一つの捉え方として考えて頂ければと思います。

質問:自己肯定感

回答4

分からない人生だからこそ

rinさん、こんにちわ。 私自身、高校の時にはぼんやりとした将来像しか持っていなくて、rinさんのように分野として悩んでいたわけではありませんでした。しかし、進路を決めるという点では同じように悩んだ記憶があります。 具体的なビションがない、というのは高校生なのにダメだとは思いません。ビションがある方が進路を決めやすいのは確かですが、まだまだ自分の可能性や適正などを十分に分かっていない中では、むしろ進路に迷うことは当然です。高校生のうちはアルバイト出来る職種も限られますが、大学生や専門学校生になると色々なアルバイトやインターンで実体験するチャンスも増えます。本当に将来的にやりたいかどうかを見極めるには、そういう実体験してみることも必要かもしれません。 今の時点で最善の道がどれか、と分からなくて良いと思いますし、分かるものでもありません。 深く学びたいことにチャレンジすることも、もっと幅広く可能性を広げていくことも、どちらを選んだとしても遠回りと思うのではなく自分の選んだ道として信じることが大事だと思います。 それと、どんな経験でもそれは自分の糧にはなると思います。 分かりきった人生よりも分からない人生だからこそ努力も出来るのだと思いますよ。 一つの考え方として捉えて頂ければと思います。

質問:卒業後の進路について

回答4