回答者詳細

Ai Qualia

TOP > 回答者詳細

ホセイン

拍手数1931

回答数677

所属団体名 藤沢モスク
フリガナ フジサワモスク
所在地 〒2520807
神奈川県 藤沢市下土棚1745
電話番号 0466-53-9115

プロフィール

イスラームの教えに基いて生活しています。
幸せは心の平安によってもたらされます。
つらいこと、苦しいことをご相談ください。
あなたと共に心の平安を探していきたいと思います。

インシャアッラー。

回答一覧

神に恥じない行動だけを心がける

 ボーさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。周りからの目、周りの反応、気になりますよね。私もかつては悩んでいました。  しかし今私は人の目を気にしません。私たちが気にすべきは神の目だけです。クルアーンにおいて神は「創造主」であり、「被造物たる人間」は神に帰依することではじめて天国への道が開かれます。ボーさんは自分の行動が神のご意志に反していないか、ただそれだけに専心すればよいのです。周りの人が挨拶をきちんとしてくれないからと言って、周りの人を恨んだり、挨拶をしなくなったりすることは避けなくてはなりません。なぜなら神はそのようなことをボーさんに望んではいないからです。常に神がどう思うかを考える。そうすると、自分の行動に自信が出てきますし、周りのことが気にならなくなります。  いずれにしても神のご意志に叶う行動をしようとなさっているボーさんのことを神様はきっと見守ってくださっています。  インシャアッラー。

質問:周りの人たち

回答4

アッラーへの愛

 推し子さん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。誰かを愛すること、それこそ生きる意味のように思います。推し子さんはそのような人が見つかって良かったですね。  ただわたしたちが最も愛すべき存在は神、アッラーです。クルアーンには、 「あなたがたがもしアッラーを敬愛するならば、わたしに従え。そうすればアッラーもあなたがたを愛でられ、あなたがたの罪を赦される。」という一説があります。アッラーへの真の愛こそわたしたちを天国へ導いてくれます。そう考えると人への愛は大切ですが、神への愛ほどではないかもしれません。推し子さんが今もし愛について悩んでいるにならば、神を愛することをお勧めします。それこそが推し子さんお心を純化し、真の愛について気付かせてれるはずです。  いずれにしても愛について真剣に悩む推し子さんのことを神様はきっと見守ってくださっています。  インシャアッラー。

質問:自分がおかしい

回答4

クルアーンの言葉の響きから感情を考える

 くらうすさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。感情とは何か、難しいですよね。一人一人にとって感じ方は違いますし、その表し方も違うように思います。誰かにとっては悲しみでも誰かにとっては哀れみになることもあるように感じます。  私はくらうすさんにクルアーンの読誦をお聴きになることをおすすねします。 「おお、人々よ、あなた方の主から確かに勧告が下された。これは、胸の中にある病を癒すもの、また信者に対する導きであり慈悲である」と、クルアーンにあるように、クルアーンは内容もさることながら、その音の響きの美しさも絶対的です。一説にはクルアーンの響きが心の病を無くす作用があるとされているようです。クルアーンの響きを聞いた時、くらうすさんがんどのように感じ、それをどのような感情で表すのか。それがもしかしたらじゅらうすさんの感情の基準になるかもしれません。  いずれにしてもクルアーンの読誦から癒しの心を感じようとなさっているくらうすさんのことを神様はきっと見守ってくださっています。。  インシャアッラー。

質問:わからない

回答4

信仰をもつ

 なーんさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。私はムスリムですのでイスラーム的観点から回答させていただきます。  まず、自信とはなんでしょうか。自信というと自分の力を信じることのように思いますが、その力は自分だけで手に入れたのでしょうか。私は神の導きが大きいと思います。ですから自分の力に対しては常に謙虚であるべきです。そして自信を持つということは神に感謝することにつながります。つなり自信を持つには何かしらの信仰が必要なのです。神との対話を通してこそなーんさんの自信は深まるのではないでしょうか。イスラームに限らずなんらかの信仰をお持ちになることお勧めします。  いずれにしても何かしらの信仰を持とうとなさっているなーんさんのことを神様はきっと見守ってくださっています。  インシャアッラー。

質問:こわくて眠れない

回答4

汝を遣わしたのは、ただ全世界への慈悲のために他ならない

ウサギさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。優しさ、または慈悲の心は私たちが持つべき最良の心持です。私はムスリムですが、イスラームにおいて慈悲は大変重要です。なぜならムスリムは慈悲を示すことにより、神からの報奨を受けるからです。  クルアーンには度々「慈悲あまねく慈愛深きアッラーの御名において」と言う言葉が出てきます。つまり神こそが最大の慈悲を示する存在なのです。クルアーンには、 「らの主は、慈悲を御自分の務めとされる。それで汝らの中、無知で悪事を行った者も、悔悟してその身を修めるならば(許される)。本当にかれは寛容にして慈悲深くあられる」という一節もあります。  またムハンマドは「わが慈悲は、わが怒りに優るのである」と言い、「慈悲深い者は、慈悲あまねき御方から慈悲を受ける。地上の人々に慈悲を示しなさい。そうすれば天の御方はあなたに慈悲をお恵みになるだろう」と言っています。(ハディース)私たちが優しさ、慈悲を示せば神からも優しさ、慈悲を恵んで頂けます。人間社会のなかでも誰かに優しさを示せばだれかもあなたに優しさを示してくれます。  そしてクルアーンには、 「われらが汝を遣わしたのは、ただ全世界への慈悲のために他ならない」と言う一節があります。私たちは優しさを示すために生まれたのです。それに自分から気付けたウサギさんは、神と向き合うべき人なのかもしれません。  いずれにしても人に優しさを届けようとなさっているウサギさんのことを神様はきっと見守ってくださっています。  インシャアッラー。 

質問:優しいとは

回答3