質問と回答

Ai Qualia

TOP > 質問一覧 > 日本の宗教に対する考え方について、どう思っていますか?

日本の宗教に対する考え方について、どう思っていますか?

その他 回答期限 2023.08.28
2023.08.21

日本に住んでいると気がつかないのですが、思えばお正月だったりお祭り、クリスマス、ハロウィン、イースターみたいにたくさんの宗教がいりまじってイベントが行われています。
日本人同士なら良いのですが、一つに宗教を信仰している人たちからしたらこういう文化にたいして実際にはどいういう風に思っているのでしょうか?

回答 4 件

回答は各回答者の個人的な意見で、宗派によって見解が異なることがあります。多くの回答から質問者様にとって、一番良い答えを探してみてください。

昔の神社が廟に変わった

2023.08.21

ンガアイホー!私K子様言います。台湾人だから日本語間違うかもだけど許して。
私、あなたから見たら外人ね。私から見て日本の宗教観はあまり気にならないよ。台湾も、似てる。仏教と道教の神様が一緒のお寺に祀られていることもよくある。それに、台湾人はお願い事のカテゴリーによってお寺に行ったり、廟にいったりするよ。
だいたい宗教はあいまいだと思う。日本統治時代の台湾にはたくさん神社あったよ。でも、日本が去った後、国民党がほとんど道教の廟とか、忠烈祠に変えたよ。だから、結構海外の宗教も色入れ混ざってる。だからあまり日本の宗教観について心配することないよ。

純粋な教え

2023.08.21

 しょうさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。私もかつて、海外の方々から、「あなたの宗教は何か」について聞かれ、答えに窮していました。そして窮する私を不思議そうに眺める人々の様子を思い出しました、、、そういった経験が私をイスラームの教えに誘ったのかもしれません。
 さて、日本は本当に様々な宗教の文化ぎが入っています。それだけ、柔軟性と受容力が強いのかと思います。ただ、純粋に一つの宗教を、その純粋な形のまま信じている人々は海外でも稀かと思います。ほとんどが土着の信仰や風俗、習慣と結びついて、地域毎の特色が出ます。例えばイスラームにおいては、各地の聖人や聖者を祀っていますが、本来のイスラームの教えとしては間違っています。みなさんにわかりやすい例で言えば、ブラジルはリオのカーニバルがあるかと思います。ヨーロッパのキリスト教文化である謝肉祭とアフリカのサンバが融合したものです。確かに一つの宗教を信じていない日本人は世界的に見れば特異かもしれませんが、実際はそれぞれの地域や国によって少しずつ宗教のオーソドックスは変わっているとも言えます。
 いずれにしても宗教に興味を持っていられるしょうさんのことを、神様はきっと見守ってくださっています。
 インシャアッラー。

風習や文化

2023.08.21

しょうさん、こんにちわ。
クリスマスやお盆など、宗教に関するイベントが日本では日常的な文化に根付いたものってたくさんありますよね。
私の信仰している宗教ではそういうイベントに関して何か禁じられていることなどは無いのですが、日本の文化として受け入れている感じでしょうか。
私個人の話になってしまいますが、キリスト教徒ではありませんが、クリスマスは楽しみますし、仏教徒ではありませんがお盆の風習的なこともやったりもします。
日本はよく無宗教の人が多いと言われますが、どちらかというと宗教に対して実はオープンであり、文化として根付いている独特な国なんだと感じてしまいます。初詣などが特にそういう事例とも言えますね。
日本にいるから違和感がない、特に気にしたことがない、という感じであり、宗教というより風習や文化として捉えているのかもしれませんね。
私個人的に感じていることとして回答させて頂きました。

世界で一番先進的な宗教観

2023.08.21

大変良い質問だ。私も日本と世界の宗教に対する考え方の違いに大変興味を持っている。結局、宗教は、地域の文化と融合し、進化すると思っている。私は最近、親鸞に興味を持っている。親鸞の教えは、多くの人が救われる大乗仏教だ。しかし、仏教の本来の教えは小乗的だ。
私はミャンマーに行ったことがあるが、敬虔な仏教国だと聞いていた。しかし、ポッパ山という聖地があり、そこは聖霊信仰の地だった。しかし、頂上は仏教の聖地だった。つまり、宗教は融合し、進化するのだ。
ある意味では日本の宗教に対する考えが世界で一番先進的なのではないだろうか。

関連する質問