
質問と回答
Ai Qualia
Ai Qualia
船を買いたい生き方・心構え 回答期限 2022.07.30 |
2022.06.30
船を買いたい。 |
---|
回答は各回答者の個人的な意見で、宗派によって見解が異なることがあります。多くの回答から質問者様にとって、一番良い答えを探してみてください。
お金がないと知恵がでる |
2022.06.30
ンガアイホー!私K子様言います。台湾人だから日本語間違うかもだけど許して。 |
---|
何のために生きるのか |
2022.06.30
きみの思いはよくわかる。あとは、きみが何のために生きるのか、それに自分で答えを出すべきだ。自分のために生きるのであれば、船を買えばいい。家族のために生きるなら、子どもが巣立ってから買えばいい。人間はどんな選択をしても後悔してしまう生き物だが、自分が納得した選択をすれば、後悔は少なくてすむ。私は家族のために夢を諦めた。やはり後悔はあるし、今でも夢を追いかけていたらどうなっていたのかと、ふと思ったりする。しかし概ね悪い人生ではなかった。100%満足いく人生なんてありはしない。しかし納得のいく人生はあるだろう。そのために、何のために生きるのかをよく考えて欲しい。 |
---|
2022.07.01
雷おやじさん、ご回答ありがとうございます。
人生の大先輩からのお言葉恐縮です。
『後悔先に立たず』子供のためにも無茶は良くありませんが、やらずに後悔するより全てはベストだと信じ自分の夢を叶えたいと思います。
そしてのちに自分の人生を振り返った時、笑って思い出を話せたらいいなと思います。
旅に出たい |
2022.06.30
jackさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。jackさんのお気持ちよく分かります。私にも小さい子どもがおり、家族があります。jackさんは船を買いたいとのこと。私にも実は夢があり、バイクで世界一周をしたいのです。しかしjackさんと同じく、家族を優先すべきか、夢を優先すべきか、揺れ動く部分もある、そんな私ですが回答させて頂きます。 |
---|
2022.07.01
ホセさん、いつもご回答ありがとうございます。
バイクで世界一周とても素敵ですね。
ホセさんのおっしゃる通り、船舶免許も必要になってくるので、まずは今手を付けれるところから始めたいと思います。
このままうじうじしていても仕方がありませんので、行動に移したいと思います。
そして、笑って家族と人生の時を刻んでいきたいと思います。
一歩一歩で |
2022.07.11
jackさん、こんにちわ。 |
---|
2022.07.12
上田さん
ご回答ありがとうございます。
上田さんのおっしゃる通りだと思います。
愛する家族を路頭に迷わすわけにはいきません。ただ、私の船を所有するという夢を、愛する家族と共有するアイディアにとても同感いたします。
幸い家族仲は悪くありませんので、コツコツ資金を貯めるのと同時に、コツコツと家族を船好きに洗脳していきたいと思います。
毎日の繰り返しとつまらない日常で生きるってなんだろう思います。かと言って死にたいとも思いません。 生きる意味とは何ですか?
子供が言う事を聞かないとき、どうしても手が出てしまう事があります。いけない事と分かっているのですが躾の一貫としてしまう事があります。子供はやはり怒られている実感が一番伝わるのか素直に言う事を聞きます。 私が子供の時よりは酷くはないですが…やはり今の時代いけない事でしょうか?
最近はコロナの影響もあって趣味の推しのバンドのLIVEや友達と行く旅行が延期になり行けていなくストレスが溜まる一方です。。。そんな中何もしない時に頭を過るのが将来についてです、将来の為に資格を複数取得したり、何かの免許を取得するのにチャレンジをしてるのですが本当にこの資格は将来自分の為になっているんだろうか?本当にその資格は取る意味があるのだろうかとすぐにネガティブに思考になってしまい、なかなか行動に移せなくなったりで、自信を持てなくなったりで自分のこの先が不安になってしまいます、どうしたらいいでしょうか?
質問者 jack
2022.07.01
K子様、台湾からのご回答ありがとうございます。
『夢追うとやる気出るよ、お金ないと知恵が出るよ。やる気と知恵があれば何とかなるよ。』この言葉、私の心に刺さりました。
そうですよね!夢は叶えるためにある!子供のためにも無茶は良くありませんが、時には勢いに乗らないといけないと改めて感じました。
謝謝!