質問と回答

Ai Qualia

TOP > 質問一覧 > 理解してもらうためには

理解してもらうためには

自分の心・体 回答期限 2025.02.18
2025.01.19

おそらくストレスで声がでなくなりました。
仕事は掛け持ちをしていて、片方は声はそんなに必要ないかもしれないけど、片方は声が必要です。
なんと言えば、職場に理解してもらえるでしょうか。
お知恵をください。

回答 3 件

回答は各回答者の個人的な意見で、宗派によって見解が異なることがあります。多くの回答から質問者様にとって、一番良い答えを探してみてください。

心因性失声症

2025.01.20

 みくさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。私は昔、突発性難聴になったことがあります。ストレスで耳が聞こえにくくなりました。また、職場である人と一緒にいると声が震えるなんてことも経験しました。そういったストレス体験から回答したいと思います。
 みくさんはかなり大きなストレスをお持ちのように感じます。精神的なストレスで声が出なくなる病気を心因性失声症と言います。これはPTSDやトラウマなどが原因になるようで、過呼吸が伴うこともあるようです。みくさんは大きなストレスがかかるような経験を最近しましたでしょうか?まずはそのストレス源をみつけ、そしてそれを軽減していく事が大切です。カウンセリングが大きな効果をもたらすこともあるようなので、精神科や心療内科などに通院してみることをおすすめします。
 ちなみに私が突発性難聴になった時は、ストレス源を見つけ、それを取り除くように努力しました。職場外の方との関りがその原因でした。心因性失声症も突発性難聴も体は動くので、職場に行けるのですが、私は経験上ゆっくり休むことをおすすめしたいと思います。ゆっくり休んでいるとストレス源が分かってくる場合もあると思います。
 いずれにしてもご自分の体の変調に気付いているみくさんのことを神様はきっと見守ってくださっています。
 インシャアッラー。

仕事より病院に行くのをおすすめしたい

2025.01.20

ンガアイホー!私K子様言います。台湾人だから日本語間違うかもだけど許して。
私はっきり言う好きだからはっきり言うけど、あなたまずは病院に行ったが方良いね。ストレスで声が出ないなんて、私経験が無い。よほどのことでしょ。仕事も掛け持ちしていて忙しくてストレスがたまってしまったのかな。
まずは病院に行き、仕事はお休みをもらったほうが良いよ。

包み隠さず話せばよい

2025.01.20

きみは心配しているようだが、職場で包み隠さず話せばよいだろう。上司はきっと心配し、通院することを勧めるだろう。
ただ心配なのはきみのストレスの原因だ。そのストレスが職場における人間関係などだとしたら問題だ。そうだとしたら直ぐに各都道府県にある総合労働相談コーナーなどに相談して欲しい。今はハラスメントは大きな社会的な課題であり、厚生労働省は「あかるい職場応援団」なんていうサイトも作っている。調べてみて欲しい。

関連する質問