質問と回答

Ai Qualia

TOP > 質問一覧 > 将来の夢。

将来の夢。

生き方・心構え 回答期限 2024.07.07
2024.06.07

こんにちは。
先日、妹に「(将来の)夢って、叶わないから夢なのかな。叶いそうな夢だったら夢って言わないもん。」と言われました。
確かにそうだなと思ってしまい、何も答えられませんでした。

1人でゆっくり考えてみましたが、到底叶わなさそうな夢だとしても、それに向かって努力する過程が大切。もし手の届きそうな夢を持ち、それが叶った時は新しい夢を見つければ良い。という考えに至りました。

みなさんはどう思いますか?
夢はあった方がいいのでしょうか。
それは叶いそうもない夢と、手の届きそうな夢、どちらが良いのでしょうか。

回答 4 件

回答は各回答者の個人的な意見で、宗派によって見解が異なることがあります。多くの回答から質問者様にとって、一番良い答えを探してみてください。

人を信じよ、しかし、その百倍も自らを信じよ

2024.06.07

 よっかさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。年をとるにつれて、夢は叶わないものだと思うようになる気がします。若い頃はなりたい自分が直ぐに想像でき、そしてそのために努力ができます。しかし、年をとるにつれ、現実社会が良く見えるようになり、相対的に自分の力も図れるようになります。そうすると人は夢を描かなくなります。私自身もそうです。
 私は子どもの頃、手塚治虫の漫画を読み漁りました。火の鳥で人々の夢と絶望、ブラックジャックでは命の大切さ、善悪とは何か、そしてブッダでは宗教について考えさせれました。手塚治虫の漫画を読むと、様々な想像力が掻き立てられ、そして夢を描けるようになりました。
 手塚治虫はこんな言葉も残しています。
「人を信じよ、しかし、その百倍も自らを信じよ」
 私は今45歳。夢も希望もない日々を過ごしていました。しかしよっかさんからの質問を読み、恥ずかしくなりました。私も自分を信じ、もう一度夢を描こうと思います。この夢が叶ったらよっかさんの妹さんに、「夢は叶う。」と自信をもって言いたいと思います。
 まずは「夢を描き、自分を信じてみて欲しい」とお伝えください。その実例を示せるかどうか、私も夢に向かって自分を信じてみます。
 いずれにしても、夢を描き、人生を明るく進もうとなさっているよっかさんのことを神様はきっと見守ってくださっています。
 インシャアッラー。

全て叶う人生はつまらない

2024.06.07

ンガアイホー!私K子様言います。台湾人だから日本語間違うかもだけど許して。
私はっきり言う好きだからはっきり言うけど、夢は夢のほうが良い。叶てしまったらそれは夢ではない。よくドラマなんかで、「夢が叶った」なんてセリフをはく人いるけど、結局その人はその後にまた夢を描く。そしてその夢を叶えるために努力する…でもどこかで夢は夢として終わる。どんな立派な人でも夢が夢で終わる時が来る。私はそれで良いと思う。全て叶ったらそれはそれでつまらないでしょ。人は何かを求めるから美しくなれると私思うね。
妹さんに、「夢を持つことは尊い。だけど、全てが叶う人生はつまらないかもしれない。」と言ってみたらどうかな。あなた言うように、夢を追いかけ続けるときっと人生は豊かになるよ。

夢と諦めるのが凡人、夢は叶えるものだと思うのが偉人

2024.06.07

私にも夢があった。私は貧しい家に生まれた。私の家で高校、さらには大学まで行ったのは私しかいない。もちろん全額奨学金で通った。成績上位を取るために、大学時代も猛勉強したが、ある時気が緩み、全額ではなく半額免除になった時、正直焦ったことを昨日のことのように覚えている。
そしてそんな苦学をした私にも夢があった。奨学金を返金しなくてよいという条件から、まずは仕方なく教員になった。しかし私は法曹界に進みたいという夢があった。30歳になり、奨学金の返金の義務がなくなったので、教員を辞めようと思った。そして通信教育で法学部に入り直した。働きながら司法試験を受けようと思っていた。それが私の夢だった。
しかし、家族ができ、子どもができ、その日暮らしの生活が始まった。いつしか勉強する時間を失い、司法試験を受けるのを諦めた。その時は夢を諦めるのが人生だと思っていたが、同窓会で会う友人たちのなかには夢を叶えた者もいた。
そこで私が思ったのは、夢と諦めるのが凡人、夢は叶えるものだと思うのが偉人、ということだ。凡人になるのも偉人になるのも実は自分の覚悟次第だ。もしきみが夢をかなえようと思うなら、妹さんに夢を叶えることを教えてようと思うなら、覚悟し、覚悟させることだ。夢はかなうものではなく、自分で叶えるものだ。

夢に向かって

2024.06.12

よっかさん、こんにちわ。
夢に対するよっかさんの考えは素晴らしいと思います。
努力する過程が大切、というのは、夢だけに限らず、目標やプロジェクトなど色々な場面においても同じことが言えるのではないでしょうか。
叶いそうもない夢か手が届きそうな夢、どちらを選んだとしても、それこそ努力をすることが大事ですよね。
それとどちらだとして夢を持つこと自体が大事なことだと思います。
年齢や環境によって変わるものだと思いますが、そういう変化がある中でも夢を持つことが、人生を豊かにする一つの要因にもなると思います。
夢に向かって頑張りましょうね!

関連する質問