質問と回答

Ai Qualia

TOP > 質問一覧 > もう正直キモい

もう正直キモい

恋愛相談・人間関係 回答期限 2023.10.19
2023.09.19

SNSで知り合って仲良くなった男性がいます。しかし、同じ時期に彼は他の女性と付き合っていました。
その女性もSNSで知り合った人でした。
私は泣いて彼を諦めたのですが、彼女と別れたらしく、私にまたアプローチし始めています。
ですが、私は彼女と付き合ったという事実を忘れることは出来ず、全く彼を恋愛対象として見れません。
彼の性格も好きではなく、断りたくて、それん匂わせることはしています。
ですが、私の条件が良いようで、なかなか諦めてくれません。
正直キモいくらいです。
断り方を教えてほしいです。

回答 4 件

回答は各回答者の個人的な意見で、宗派によって見解が異なることがあります。多くの回答から質問者様にとって、一番良い答えを探してみてください。

きっぱりと

2023.09.21

ティアラさん、こんにちわ。
全く恋愛対象として考えていないのであれば単純に、お断り、の気持ちを伝えれば問題ないと思います。
回答をあやふやにしたり、きっぱりと伝えられてないのであれば、相手の方もまだ可能性を感じてしまっているかもしれません。
はっきり伝えることで逆上しストーカー行為に発展してしまうのでは、など危険な予感がするような相手だとしたら、男性の友達に助けを求めることも必要だと思います。
とにかく、あやふやな返事や態度を取らないことを意識してみてはいかがでしょうか。
一つの方法として捉えて頂ければと思います。

はっきり言うことも優しさ

2023.09.19

 ティアラさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。好きになってくれる人がいる、それは大変幸せなことですよね。そういう相手にきつく言えないのも、よくわかります。恋愛経験豊富とは言えない私ですが、回答させて頂きます。
 大変心苦しいのですが、やはりはっきり相手にNOを伝えることをおすすめします。自分を好きになってくれた人に対して、それをはっきり拒絶するのは大変罰当たりかもしれません。ただ、正直言いますと、お互いにとって大変時間の無駄です。相手にとっても、はっきり拒絶されれば、次の恋愛に進むでしょうし、ティアラさんも本当に好きな人を探す時間ができます。相手を思いやるばかりに、中途半端な態度になってしまうのは、もしかしたら本当の優しさではないかもしれません。時にははっきり伝える、これが本当の優しさにつながるのではないかと私は思います。
 いずれにしても相手を思いやるティアラさんのことを、神様はきっと見守ってくださっています。
 インシャアッラー。

ひたすら無視する

2023.09.19

ンガアイホー!私、台湾原住民のK子様言います。日本語間違うことあるけど許して。
私思うけど、あなたとその男性は仲が良かっただけで特に付き合うとかそういう関係ではなかったでしょ?だったら、ひたすら無視すれば良いよ。電話に出たり、メール返信したりしたら、相手は諦めないよ。完全ブロック!
でも一番良いのは、はっきり連絡しないでと伝えることね。無理なら、ひたすら無視してみて。

関連する質問