
質問と回答
Ai Qualia
Ai Qualia
長い間続く不眠症自分の心・体 回答期限 2023.10.16 |
2023.09.16
若いころからずっともう20年くらい眠ることが上手くできません。 |
---|
回答は各回答者の個人的な意見で、宗派によって見解が異なることがあります。多くの回答から質問者様にとって、一番良い答えを探してみてください。
からだのどこかの異変が、不眠を引き起こす |
2023.09.17
天楽さん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。すみません、私は眠れなかったことはほとんどありません。人生の中で本当に寝れなかったというのは、数日しかありません…私はムスリムですので、ムハンマドの残した言葉を天楽さんにお伝えしたいと思います。 |
---|
適切な睡眠時間 |
2023.09.17
ンガアイホー!私、台湾原住民のK子様言います。日本語間違うことあるけど許して。 |
---|
習慣を変える |
2023.09.18
天楽さん、こんにちわ。 |
---|
眠れない要因を探る |
2023.09.17
私は不眠症だった時期がある。私の原因は精神的な問題だった。私の直属ではない部下が不祥事を起こした。その不祥事の責任をだれかが責任を都たなくてはならなかったのだが、不祥事を起こした部下の直属の上司がちょうど退職の時で、なぜか私が責任を取り、決まっていた昇格が取り消された。それが要因で寝れなくなった。その時に病院で教えてもらったのは、寝れない時はその要因を探るということだ。それには、「生理的な要因、心理的な要因、薬理学的な要因、身体的な要因、精神医学的な要因」があるらしい。私の子どもたちが一時眠れない時があったが、それは薬理学的な要因で、コーヒーを飲みすぎて、カフェインの取れすぎだった。そんな簡単なことでも人は寝れなくなる。だから、一度病院に行って相談してみると良い。きみにとっては意外な要因が出てくるかもしれない。 |
---|
会いたくても会えない人が居ます もう会うことはできない人です 考えても仕方ないことですが、考えてしまいます 忘れようと思ったこともありますが、できません 気持ちの整理をつけたいです どうしたらいいのか、アドバイスを頂きたいです 宜しくお願い致します
私にはひとつのものに対して没頭できるものがありません。 日々の疲れやストレスを好きなもので発散したくても、何が好きなのか? 自分は何がしたいのか?考え混んでしまいます。 今は仕事に子育てに自分の時間を有意義に使えません。 どうしたら自分と向き合い好きなものに出会えるのでしょうか。
周りの人から自分はおかしな目で見られてるような気がして辛いです。 私が人に話しかけても、どこか素っ気ないというか、反応も薄いし、声のトーンもちょっと低い気がします。 それで自分はどこかおかしかったにかな?と気にしてしまい、人と話すだけで無駄に落ち込んでしまいます。 次も同じようになるのが怖いので、おかしくならないように意識しすぎたら、いつの間にか人自体が怖くなってしまいました。 それからというもの、電車やバスでも人の目を気にしてしまうし、普通に外に出るだけでも怖くなってしまいました。 この前もバスで、少し運転手を困らせてしまい、そしたら後ろの席の方から、アイツなんなのって聞こえて、それが自分に向けて言われてるのかなと考えてしまい、バスに乗ってる時間も辛かったです。 全部、気のせいだとは思いますが、昔はこんなことはなかっです。 ちょっとした発言でも、深く読み取って勝手に落ち込んだりキレたりするし、本当におかしくなってしまった気がします。病気なんでしょうか。