質問と回答

Ai Qualia

TOP > 質問一覧 > 何故封鎖しない

何故封鎖しない

生き方・心構え 回答期限 2023.07.26
2023.06.26

ヤフコメ、Twitter 何故封鎖しないんですか?
誹謗中傷、人格否定、ヘイトスピーチ
発信された情報に対して意見をしているのだと思いますが、本当に正義感なんですかね、それともストレスの発散ですかね。
いやなら見なければいいのですが、ヤフーニュースとか見て、その流れでコメントを見て、悪意のあるコメントを見て、無くなった方が良いと思う。
その繰り返しです。

回答 4 件

回答は各回答者の個人的な意見で、宗派によって見解が異なることがあります。多くの回答から質問者様にとって、一番良い答えを探してみてください。

流されない、見ない

2023.06.27

ンガアイホー!私K子様言います。台湾人だから日本語間違うかもだけど許して。
私思うけど、いつの時代もネガティブな人はいたね。だけど、彼らが発言する場が無かった。現在は違う。いくらでも発言できて、そして名前を出さなくてよい。だからそういった人にとっては天国ね。
だから流されてはダメ思う。私はまずコメントとかSNS
とか見ないよ。見ると気分悪くなる。だからあなたも自分を守る思って、そういう情報からはうまく距離を取ってみて。

自分は自分、他人は他人

2023.06.27

現代社会は情報に溢れている。きみの言う通り、悪意に満ちた情報も溢れている。その中で大切なのは、自分で判断するということだと私は思う。自分はどう思うのか、自分はどう考えるのか、それを自分が興味の持ったニュースや出来事について行っていく事が大切だ。そして、自分は自分、他人は他人として、うまく線引きして考えていかなければ、きみの言う通り、いつも後味の悪い毎日になってしまうだろう。

自分が出来ることから

2023.06.26

pitさん、こんにちわ。
誹謗中傷や否定など、そういうのを見ると悲しい気持ちになりますよね。
言葉や文章は人を傷つける物ではなく、励ます和ませるなど良い事に使って欲しいですよね。
こういうことで命を断つ方まで出てしまう世の中になってしまい、残念な気持ちになってしまいます。
気になって見てしまう気持ちも分かります。ですが、まずは見ないようにすることを始めるべきでしょうね。
本来は自由にコメントしたり閲覧したりすることが楽しむ方法の一つであるとは思いますが、それで自分が嫌な気分になるのであれば見ないようにすることです。
何の解決にもならないアドバイスだと思いますが、先述したこと以外も含めて自分が出来ることから変えていくことが一番始めやすいと思います。
一つの考え方として捉えて頂ければと思います。

公序良俗に反するかどうか

2023.06.26

 pitさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。最近、世の中は負のオーラに満ちているように感じます。何かにつけてクレームが発生し、何かにつけて人を貶めるような行為や発言が多いように思います。現在のSNSやコメント欄に書き込む人はどちらかというと不満を持ってらっしゃる方が多いと思います。不満を持たなければ、特にその記事や投稿をスルーするからです。ですから、現在のネット社会の仕組みとして不満が溢れているように実際は見えているだけなのかもしれません。ただ、読む方としては読むに耐えない部分もあるかと思います。
 さて、民法90条に「公の秩序又は善良の風俗に反する法律行為は、無効とする。」とあります。つまり、公の秩序と善良の風俗(公序良俗)に反しなければ、違法行為ではないということです。今現在、SNSやコメント欄に書かれていることも違法行為として摘発されない以上は、いかんともしがたいのです。しかし、実際は公序良俗に反する書き込みなども、あまりにも多すぎて、司法も行政もチェックすることができていないということが実情ではあると思います。また、誹謗中傷として訴えたとしても。裁判の解決には時間とお金がかかります。そのあたりも、現在の状況を作り出してしまっているのではないかと思います。
 また、日本国憲法21条第1項において「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。」と規定されています。戦前の言論統制の反省から、この権利は公共の福祉に反しない限り、基本的には認められるものとされています。実際公共の福祉とは何か、そして公序良俗とは何なのか、このあたりを議論していかなければこのネット社会の矛盾は解決できないようにも思います。
 いずれにしても、より良い社会の構築を目指すpitさんのことを神様もきっと見守ってくださっています。
 インシャアッラー。

関連する質問