質問と回答

Ai Qualia

TOP > 質問一覧 > 老後資金の運用

老後資金の運用

生き方・心構え 回答期限 2022.10.31
2022.10.24

このまま、円安と物価高で、資産価値が下がっていくような気がします。
どうすべきでしょうか?

回答 4 件

回答は各回答者の個人的な意見で、宗派によって見解が異なることがあります。多くの回答から質問者様にとって、一番良い答えを探してみてください。

色々な視点から

2022.10.25

ぴーたさん、こんにちわ。
資産運用のプロではありませんので専門的な回答は出来ません。ぴーたさんの望む回答にならないと思いますが、考えとして述べさせて頂きます。
今の時代は、日本という単独だけで考えるのではなく世界というワールドワイドの視点で考えていく必要がありますよね。
なぜ円安、物価高が進んでいるのか?
このような状況で喜んでいる人、苦しんでいる人の違いは何か?
目の前にある問題は何で、数年後に問題になりそうなことは何か?
このように色々な視点から物事を見ていくことが将来を考えることだと思います。
今を見ることはとても大事なことですし、今を見ていないと先のことは読めません。
ですが、一つの情報だったり、今だけの結果ばかりを気にするのでは、今の早い時代の流れには付いていけなくなる感じがしますよね。
未来を読む力があれば別ですが、将来のことを予想することは出来ても当てることは誰にも出来ません。
だからこそ、自分の柱を持ち、ブレない軸を持つことも大事ですし、臨機応変に対応する力も必要な時があります。
ぴーたさんが心配している資産価値の下落についても、どうなるかは誰にも分かりません。
そんな中では、どうすればよいか、よりも、どうしたいか、をしっかり考えることが必要ではないかと思った次第です。
全然専門的な話ではなく、参考にならずすみません。
老後のことも、しっかりと考えているぴーたさんは素晴らしいと感じまして、僭越ながら私の考えも述べさせて頂きました。

質問者 ぴーた

2022.10.27

回答ありがとうございました。
確かに今後どうなるのか予測不可ですので、柔軟の思考をもって、今後の状況を対応していくことが重要です。回答を参考させいただきます。

心配しないで 日本は素敵な国よ

2022.10.25

ンガアイホー!私K子様言います。台湾人だから日本語間違うかもだけど許して。
私思うはあなた少し心配しすぎね。物価高も円安も長い目で見れば落ち着いてくるね。私台湾人だから思うけど、日本はまだまだ素敵な国よ。だから悲観的ならないで。今やっている老後の資産形成を安心して続けて。
でも少し日本心配ね。税金の使い方あまり良くない思う。財源ないのに国民受けしそうな政策を通そうとするね。それは心配。

質問者 ぴーた

2022.10.27

回答ありがとうございました。
私も政府の税金使いは雑だと思っています。

複利を活用する

2022.10.25

 ぴーたさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。私も物価高で、給料が目減りしており、生活が苦しいです…ですが、老後資金の運用については、大きく方針を変えようとは思っておりません。私なりの考え方ですが、回答させて頂きます。
 私は老後資金の運用方針として、「毎月コツコツ、半永久的に」というのを方針としています。とにかく給料から毎月天引きしていく。コツコツためていく。そして様々な外的要因にビビることなく、ぶれることなく、とにかく決めた額を30年間(私からするとそれが半永久的)、退職まで続ける。短期的には大した額ではなくても、長期的には膨れてきますし、そして私が重視しているのは「複利」です。利子が利子を生み、それも長期的には膨らんでいきます。私は分散投資で、外貨定期、投資信託、株、そして定期預金を持っていますが、その中で定期預金については、利子が高いのが第一条件、更には複利の期間が短いもの(1年複利より半年複利)を選んでいます。そして外的要因は資産運用においては大切ですが、それは短期的投資についてだと思っています。短期的に見て、これはもうかりそうだ!と思ったらそういう株を買ったりもします。(最近で言うと、海運もの)しかし、私は老後資金については、とにかくコツコツ定額、そして複利を重視ししています。買ったり売ったりすると、手数料がかかり無駄なお金も増えます。それならば、お金がお金を生む状態を半永久的に作っていったほうが、最終的にはリスク回避した資産運用になると考えています。
 すみません、私なりの投資についての考えであってぴーたさんにはピンとこないかもしれませんが、ご一読頂けましたら幸いです。
 いずれにしても、老後について真面目に考えるぴーたさんのことを神様はきっと見守ってくださっています。
 インシャアッラー。

質問者 ぴーた

2022.10.25

回答ありがとうございました。
いろいろの意見をいただきましてありがとうございました。
定期預金は今まで考えたことも、やったこともないので、この機会で試してみます。

回答者 ホセイン

2022.10.25

最近は探すと定期預金もまあまあな利率のものがあります。私は年利0.5%の定期預金をしています。半年ごとに利子がつき、そして元本と利子を合わせたものをそのまままた定期にしています。利子が利子を産む福利は、積み立て定期なども同じです。高リスクのものも老後資産形成に組み込んだほうが良いですが、こういった安定資産も組み入れると私は安心します。

分散投資と長期的視野

2022.10.25

私はすでに老後に入っているが、今の物価高で正直年金が目減りしてしまっている。大変不安だ。しかし、私は投資について自分なりの答えを持っている。それは分散投資と長期的視野だ。私は株、投資信託、ドル、定期預金に分散している。株価が下がると、円の価値が上がったり、株価が上がると円の価値が下がったりして、結局持っている資産価値は変わらない。今回私はドルを持っていたために、私の資産自体はほぼ無傷だ。きみにおすすめしたいのは、まずはリスクを分散するということだ。
そして短期的に考えるのではなく、長期的に投資をしてほしい。短期的な損得にこだわると、結局資産は目減りするばかりだ。大きく動かして、その後はしばらくそのまま寝かせておく。そうすると、手数料や税金で目減りすることが少ない。これも資産運用の私のおすすめだ。

質問者 ぴーた

2022.10.25

回答ありがとうございました。
これから分散投資と長期的視野で株、投資信託など入れてみます。ありがとうございました。

関連する質問