
質問と回答
Ai Qualia
Ai Qualia
志望大学を変えたい生き方・心構え 回答期限 2022.08.30 |
2022.07.31
親に志望大学変えたいと言ったら、怒られてしまいました。 |
---|
回答は各回答者の個人的な意見で、宗派によって見解が異なることがあります。多くの回答から質問者様にとって、一番良い答えを探してみてください。
第三者を交えた冷静な話し合いを |
2022.08.04
がっつさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。私は教育業界におりますのでその観点から回答させていただきます。 |
---|
今ガッツださなくていつ出すの? |
2022.08.04
ンガアイホー!私K子様言います。台湾人だから日本語間違うかもだけど許して。 |
---|
話してごらん。 |
2022.08.04
きみに言いたいことは一つ。逃げてはダメだ。思春期の頃、親がうっとうしいだろう。どうせ話をしてもダメだ、なんて思っているのではないだろうか。しかし、話せばわかる。話をしないときみの思いは親には伝わらない。きみはやりたいことがあるのだろう。ならば話をするしかない。私は息子たちと話をしなかったことを後悔している。親はきみの幸せを願って、きみの進路について口を出している。しかし本当に大切なのはきみの思い、きみのやりたいことだ。それに私は気づけなかった。それが心残りだ。きみにはそうなってほしくないし、きみの親御さんはきっときみを理解してくれるはずだ。 |
---|
選択や決断の重み |
2022.08.10
がっつさん、こんにちわ。 |
---|
毎日の繰り返しとつまらない日常で生きるってなんだろう思います。かと言って死にたいとも思いません。 生きる意味とは何ですか?
子供が言う事を聞かないとき、どうしても手が出てしまう事があります。いけない事と分かっているのですが躾の一貫としてしまう事があります。子供はやはり怒られている実感が一番伝わるのか素直に言う事を聞きます。 私が子供の時よりは酷くはないですが…やはり今の時代いけない事でしょうか?
最近はコロナの影響もあって趣味の推しのバンドのLIVEや友達と行く旅行が延期になり行けていなくストレスが溜まる一方です。。。そんな中何もしない時に頭を過るのが将来についてです、将来の為に資格を複数取得したり、何かの免許を取得するのにチャレンジをしてるのですが本当にこの資格は将来自分の為になっているんだろうか?本当にその資格は取る意味があるのだろうかとすぐにネガティブに思考になってしまい、なかなか行動に移せなくなったりで、自信を持てなくなったりで自分のこの先が不安になってしまいます、どうしたらいいでしょうか?