質問と回答

Ai Qualia

TOP > 質問一覧 > 意識を変える

意識を変える

生き方・心構え 回答期限 2025.04.12
2025.03.13

SNS等で、友達が楽しそうに写ってる写真や記事、カップルや仕事で充実してる話を耳にしていくうち、私の人生ってなんだろうと虚しくなります。
ある日両親に言われた一言、「あんた、結婚式呼ぶ友達いる?ていうか相手がそもそもいないか!」
「いつまでもこんなとこで働いてても何の出会いもないよね!早く正社員になって安心させてよ」
と、言われたことが、思ってたより心に響いてたみたいで、昨夜は寝られず、体調もくずしてしまいました。
恋人ができたこともなく、仕事もパートで不安定、回りの人が当たり前にできる人生の過程ができる人達、私は全くできてないことに焦りと情けなさがこみあげます。
気持ちの切り替えかたや、意識をかえるにはどうすればいいんでしょうか?

回答 4 件

回答は各回答者の個人的な意見で、宗派によって見解が異なることがあります。多くの回答から質問者様にとって、一番良い答えを探してみてください。

自分の心に偽らない

2025.03.17

きみは損をしている。自分の人生は自分だけのもであり、自分とは何かの答えは自分しか知りえないものである。なのにきみは他者と自分を比較しようとしている。他者と自分を比較しても意味がない。他者は他者、自分は自分だ。今の日本も世界も資本主義に毒され、より裕福な暮らしをしたものが人生の勝者であるように吹聴する。しかしそれは正しいのだろうか。自分の心に偽らず、自分の進みたい道を歩む、これこそ幸せなのではないだろうか。

回り道の人生こそ天国への道

2025.03.17

 ほーさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。私も思い通りの人生ではなく、いつも遠回りをしてきました。しかし、振り返ってみると遠回りしてきたおかげで人の痛みや苦しさが分かるようになった気もしています。
 今、ほーさんは自分の思い描くような人生を歩んでいないかもしれません。しかし、ほーさんの質問を見るとほーさんは誰かを裏切ったり、誰かを貶めたりしていないように思います。このことは大変重要です。誠実に生きるということは、社会的な成功よりも重要です。誠実に生きれば必ず天国への道は開かれます。
 ほーさんから見れば順風満帆な人生を歩んでいる人はもしかしたら驕り高ぶっているかもしれません。もしかしたら現世ではある程度満足のいく人生を歩むかもしれません。しかし、驕り高ぶっている人を神は救いません。誠実に生き、誠実に現世を全うする。これこそ神が救う人の生き方です。「今」にばかり目を向けることなく、ぜひ遠い目で人生をお考えください。
 いずれにしても誠実に生きるほーさんのことを神様はきっと見守ってくださっています。
 インシャアッラー。

具体的になりたい自分を想像する

2025.03.17

ンガアイホー!私K子様言います。台湾人だから日本語間違うかもだけど許して。
私はっきりいう好きだからはっきり言うけど、「何となく」って駄目だと思う。何をするにも「具体的に考える」ことが目標達成にとって大切ね。だからあなたまず具体的になりたい自分を想像してみて。例えば、半年以内に○○という資格を取って正社員になるとかね。仕事の面で言えば、やはり資格を取ることが大切だと私思う。仕事は一番具体的にイメージしやすい思う。その仕事を達成したら次は生活でしょ。例えば、正社員になって1年以内に一人暮らしをするとか、出会いのありそうな会合に参加するとかね。
具体的にあなたの人生を想像してみて。

きっかけとして

2025.03.28

ぽーさん、こんにちわ。
自分と周りの人とを比べてしまい羨ましいと思ってしまうことはあるかもしれませんが、あまり気にしすぎないことが必要かと思います。
相手には相手の良さ、自分には自分の良さがあるかと思います。
その逆も然りです。
但し、羨ましいと思うことはある意味では必要かもしれません。憧れのような感情は自分を変えるきっかけにもなるからです。
焦りや情けなさを感じるだけでなく、自分も努力しようとするきっかけに出来ればもっと前向きに考えられると思いますよ。
一つの考え方として捉えて頂ければと思います。

関連する質問