質問と回答

Ai Qualia

TOP > 質問一覧 > 接し方、関わり方

接し方、関わり方

生き方・心構え 回答期限 2024.09.17
2024.08.18

子供の意見少しは聞いてくれたっていいのに、、と思っています。
私がお父さんに意見を言ったら話を変えるか説教されるだけなんです。
だからお父さんには自分の気持ちを言わないようにしています。
しかし、言わなかったら言わないで文句を言われます。
「よそはよそ、うちはうち」ってよく言うのに勉強とか学校のことになると他の人と比べるのもやめて欲しいです。
話しかけられて無視したら怒られるし、殴られた時を思い出すと怖くて無視できないのもつらいです。
こんな私がどうすれば、上手にお父さんと接することができるんでしょうか?

回答 4 件

回答は各回答者の個人的な意見で、宗派によって見解が異なることがあります。多くの回答から質問者様にとって、一番良い答えを探してみてください。

はやくお父さんから離れたほう良い

2024.08.19

ンガアイホー!私K子様言います。台湾人だから日本語間違うかもだけど許して。
私はっきり言う好きだからはっきり言うけど、あなたお父さんからはやく離れたほうが良いよ。まず暴力ふるうでしょ。絶対ダメでしょ。もちろんあなたが人として絶対してはいけないことをしたなら、親と子の関係で厳しく注意されることはある。でも暴力は駄目。日本でも家庭内の「しつけ」という名目の暴力も体罰になっているでしょ。
お父さんのことを乗り越えて。そうしないと、あなたのつまらないお父さんのようになってしまうよ。あなたの人生よ。あなたの思いを大切に生きてよ。

親より子が成熟し、そして行動で自分の思いを示す

2024.08.19

 yacchiさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。yacchiさん、辛いですよね…本来であれば親が一番の子の理解者であり、子に寄り添うべきであるのに、お父様の考えに従わなくてはいけない状況にあるとのこと。また暴力もあるとのことで、今のご時世ですと、児童相談所の案件になりうることかと思います。私もyacchiさんと同じような家庭環境で育ちましたので、その経験から回答させて頂きます。
 まず、一つお伝えしたいのはお父さんは変わらないと思います。また、お父さんは「yacchiさんのことを心配して、話をしている。または力で分からせている」という、超一方的な愛情からの行動だと自分を正当化しています。そういう人に何を言っても無駄です。私は46年間、その虚無感と戦い続けてきました。ですから、お父さんに変わって欲しいという期待は持たない方がよいと思います。
 そして私が思い至ったのは、本来であれば親が子に寄り添うのですが、yachiさんや私の親のような場合、子が親に寄り添うと言いますか、親より精神的に成熟する必要があるということです。親の行為や態度について、その場では認めるしかありません。しかし、心では認める必要はありません。また、親の言う通りに行動する必要もありません。親の意向に寄り添っている「様子」を示しますが、「実」はyacchiさんの思い通りの行動をしてください。母親がyacchiさんのことを理解してくれていれば良いですが、母親も父親に寄り添うようであれば、とにかく早く家を出ることをおすすめします。
 また「殴る」と言う暴力行為については、これはいつまでも心の傷として残ります。私は46歳ですが、中学生ぐらいまで殴られていましたので、今でも父が怖いです。これはいつまでたっても癒えることがありません。私が助言したいのは、yacchiさんのことをお父さんに理解してもらおうとするのではなく、yacchiさんの行動でお父さんに思いを伝えていくしかないということです。私の父は和たちが海外に暮らすことに反対でした。私は一切父に相談することなく、勝手に海外に移住しました。成田空港に乳と母が見送りに来ましたが、その時ですら文句を言っていました。
 と、いうことでyacchiさんのようなお父さんと付き合うには、「親より子が成熟し、そして行動で自分の思いを示していく」ことが良いと思います。これは私の経験からの助言ですので、色々yacchiさんの家庭の背景などもあるかと思いますので、うまくアレンジして頂ければと思います。
 いずれにしても、自分の人生を自分の思いで切り拓こうとなさっているyacchiさんのことを神様はきっと見守ってくださっています。
 インシャアッラー。

お父さんは変わらないがきみは変われる

2024.08.19

大変酷な言い方だが、お父さんは変わらない。きみのお父さんは昔の私を見ているようだ。私は子供の意見を押さえ、私が正しいと思う道を歩ませようとした。きみのお父さんのように力で抑え込むことも多々あった。今思えば、良い点もあったろうが、親子関係ということで言えば悪い点ばかりだった。だから今、私の息子たちは私のもとに立ち寄ろうとしない。きみのお父さんもそのあたりのことに気付いてほしいが…
おそらくきみのお父さんは変わらない。きみのお母さんがお父さんに助言しても変わらない。もちろんきみやきみの兄弟姉妹から言っても変わらない。大人は簡単には変われないし、きっとお父さんはきみのことを想って言っていると、自分では思っているだろう。だからお父さんは変わらない。
一つ助言できるのは、お父さんのことを考えすぎるときみの人生が台無しになるということだ。やはり君が思う人生を歩むべきだ。だから、お父さんはお父さん、と思って勉強など自分のためになることに取り組んで欲しい。お父さんは変わらないがきみは変われる。

親子の関係

2024.08.25

yacchiさん、こんにちわ。
私もまだ自立する前は父のことが怖くて意見などを言えない環境でした。
しかし、大人になった後では父に感謝することが増えました。
叱られたり、説教されるのは辛いと思います。ですが、親子の関係だから成り立っていることもあります。
親の前で良い子ぶる必要はないと思いますが、だからといって反抗しすぎるのも自分が苦しくなるだけです。
自分の意見を言えるようにするにはまずは親の話をしっかり聞くことかと思います。
親も自分の話を聞いてくれる中で子供の話を聞いてくれるようになるかと思いますよ。
一つの考え方として捉えて頂ければと思います。

関連する質問