質問と回答

Ai Qualia

TOP > 質問一覧 > 『優しい』とは

『優しい』とは

生き方・心構え 回答期限 2024.03.05
2024.02.27

『いい人』『優しい人』と言われることに抵抗を感じています。

元々持っている性格ではなく、私自身、優しい人でありたいと意識しています。その結果そう言っていただけるのはとてもありがたいと思うのですが、その反面、意志が弱く主張がないと思われる場面も多くあります。
思っていること感じていることを全て言葉にすることが良いことだとは決して思いません。思ってはいても、場にそぐわないと判断して言わないでいるだけです。
でもそのことに対して『言ってくれればよかったのに』と返されるととても悩みます。

優しさとはどういうことなのか、見解の一つとしてアドバイス頂けたら嬉しいです。

回答 3 件

回答は各回答者の個人的な意見で、宗派によって見解が異なることがあります。多くの回答から質問者様にとって、一番良い答えを探してみてください。

わが慈悲は、わが怒りに優るのである

2024.02.28

 ショコラブレッドさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。「優しさ」とは何か、人間とは何かということにもつながる大変根源的で深い質問ですね…私はムスリムですので、イスラーム的観点から回答させて頂きます。
 まず、クルアーンではこのように記されています。
「汝らの主は、慈悲を御自分の務めとされる。それで汝らの中、無知で悪事を行った者も、悔悟してその身を修めるならば(許される)。本当にかれは寛容にして慈悲深くあられる。」
 つまり神は、究極的な優しさを持っており、どんな苦しみや悪事も受け入れるということです。また、
「慈悲深い者は、慈悲あまねき御方から慈悲を受ける。地上の人々に慈悲を示しなさい。そうすれば天の御方はあなたに慈悲をお恵みになるだろう。」
 優しい人間は神からの優しさも受けられるということです。つまり、人に優しさを届けようとしているショコラブレッドさんは、神からの優しさに包まれるかと思います。
 もちろん、時には厳しく伝えなくてはならない場面もるでしょうが、そんな時は神の言葉を思い出してください。
「わが慈悲は、わが怒りに優るのである。」
 アンガーマネージメントなんて言葉ありますが、やはり怒りをコントロールしなくては人間的ではありません。怒りは相手の心を閉ざし、伝えるべきことが伝わらなくなります。どんな時も、笑顔で相手に話しかける。言わなくてはならないことも、笑顔で話せば、相手に伝わるはずです。ショコラブレッドさんらしいコミュニケーションをなさってください。
 いずれにしても人に優しくしようとなさっているショコラブレッドさんのことを神様はきっと見守ってくださっています。
 インシャアッラー。

はっきり伝えるのも時にはやさしさ

2024.02.28

ンガアイホー!私K子様言います。台湾人だから日本語間違うかもだけど許して。
私はっきり言う好きだからはっきり言うけど、時にははっきり伝えることも優しさでしょ。明らかに間違ったことしているのに、「いいね、いいね」と言っていたらダメでしょ。だけど、言い方は大切思う。「それダメでしょ」というのではなく、「あなたのやり方も良いと思うけど、〇〇してみたらもっと良いかもしれないよね」みたいな言い方をすると相手に伝わるでしょ。言い方は人それぞれ個性があるだろうから、あなたに合った言い方は私には分からないけど、相手に伝わることが大切ね。
だから、なんて言ったらよいか分からないけど、「ビシッと言うのではないけど、伝えるべきことは伝えるのは優しさ」と言ったらいいのかな。もし場にそぐわなかったら、別室に呼んで話をしても良いかも。

人に優しく、自分に厳しく

2024.02.28

私自身に対する反省だが、私は人に厳しく、自分に厳しく生きてきた。自分自身頑張るのはもちろんのこと、人にも同じくらいの頑張りを求めてきた。同僚にもそして家族にも。今ではパワハラで訴えられてしまうかもしれないこともしてきたと思う。
よく、昭和的とかいうが、私が思うのは昭和であっても令和であってもダメなものはダメだ。私が過去にしてきたことは過ちだった。だからきみのような優しい人間は素晴らしい。優柔不断とか、決断力が無いとか、いろいろ言わる場面もあるだろうが、気にすることはない。
そして、私が今思うのは人に優しく、自分に厳しくできる人間が素晴らしいのではないかということだ。人に優しくできるのは、自分に余裕があるからだ。常に自分に余裕を持つことができるだけで、素晴らしい自己管理力だ。そして自分に厳しくしているから人に優しくでいる余裕が生まれるのだ。周りから言ってくれればよかったのに、と言われることもあるということだが、まずはきみの頑張りを背中で見せることが大切だ。そこから周囲の人間が感じればよい。言うだけが伝えることではないと私は思う。今のきみの生き方を大切にして欲しい。

関連する質問