質問と回答

Ai Qualia

TOP > 質問一覧 > 彼氏とのケンカと仲直りの方法

彼氏とのケンカと仲直りの方法

恋愛相談・人間関係 回答期限 2025.07.13
2025.06.13

彼氏と付き合って半年くらいになるんだけど、この間、ちょっとしたことでケンカしちゃったんです。具体的に言うと、私が彼からのLINEの返信が遅いことに、ちょっとだけ怒っちゃったのがきっかけで…。私としては、『どうしてすぐに返してくれないの?』って、ちょっと寂しくて、つい強い口調で言っちゃったんです。いつもならすぐに『ごめんね』って言ってくれるのに、今回は彼も黙り込んじゃって、その場で気まずい空気になっちゃいました。

それ以来、学校で会っても、なんかお互い目を合わせないようにしてるし、前みたいに気軽に話せる雰囲気じゃないんです。LINEも、私から『この前のこと、ごめんね』って送ったんだけど、ずっと既読スルーのままで…。もう3日も返信が来てないんです。たった数分の出来事だったのに、こんなに長引くとは思ってなくて、すごく焦っています。

このままだと、もしかして別れちゃうのかなって考えると、不安で不安で夜も眠れません。初めての彼氏だし、すごく大切に思ってるから、絶対に別れたくないんです。でも、また私から謝っても、彼が許してくれなかったらどうしようとか、もし無視され続けたらどうしようとか考えると、次の一歩が踏み出せません。

友達にも相談したんですけど、『放っておけばそのうち向こうから連絡くるよ』って言う子もいれば、『ちゃんと会って話した方がいいよ』って言う子もいて、どうしたらいいか分からなくなっちゃって…。

彼が何を考えてるのかも全然分かんないし、このギクシャクした状況をどうにかしたいです。彼と仲直りできるために、私にできることって何かありますか?連絡を取るタイミングとか、どうやって話せばいいのかとか、具体的なアドバイスがあったら、ぜひ教えてほしいです。

回答 3 件

回答は各回答者の個人的な意見で、宗派によって見解が異なることがあります。多くの回答から質問者様にとって、一番良い答えを探してみてください。

あやまる勇気

2025.06.14

 jidaさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。私は恋愛関係は大変不得手ですが、回答させて頂きます。
 私は高校3年生の時、はじめてお付き合いをしました。好きな人と一緒にいると楽しくて、受験勉強そっちのけでのめりこんでしまいました。当時はLINEなどもなく、携帯電話すらもありませんでしたから、緑色の公衆電話で彼女の家に電話をかけ、会う約束をしていました。
 そんなある日、彼女に電話したいのに電話をかけるお金が無くなってしまい、しばらく電話をできませんでした。だいたい私から電話をしていましたから、彼女から私の家に電話が来ることはありません…私はもやもやしていたのですが、それは彼女も同じだったようで、きっと業を煮やしたのだと思いますが、彼女から電話がありました。私は嬉しくて嬉しくて仕方ありませんでしたが、電話口で彼女は「何で電話してくれないのよ!」とはじめから怒りマックス状態でした。そんなに怒られると私もなんだかイライラしてしまい、「電話したくてもできなかったのに、なんだよその態度は!」と怒ってしまいました。彼女は「せっかく電話したのに何よ」と電話を切りました。
 ここから地獄の日々が始まります。今のようには簡単に連絡もできません。学校は同じでしたが学年が違いましたから学校でも顔を合わせることはありません…今のjidaさんと同じように「あぁ、このまま終わるのかな…」と不安でいっぱいでした。でも自分から謝るのは何だから「負け」のような気がして、連絡できませんでした。
 しかし、私は勇気を振り絞って電話をすることにしました。そして謝ろうと思いました。お金が無いことは仕方のないことでしたが、他に何らかの連絡手段があったかもしれませんから私としても落ち度があったことは事実です。間ぁ、そういうことも全て抜きにしてとにかくあやまることに決めました。電話に出てくれなかったら…と不安でいっぱいでしたが、電話したところ彼女は喜んでくれました。少し時間をおいてお互いが冷静に自分の悪かった点を見つめることができたことも良かったかと思いますが、やはり勇気を出したことが良かったようです。恋愛関係にある2人の間では、あやまることは何となく嫌なことかもしれませんが、勇気を持ってあやまることが時にはやはり必要です。
 jidaさんも勇気が出ないのは私はよく分かります。ですが、私は勇気を振り絞ってあやまることをおすすめします。あやまれる人は勇気を持っている人だと思います。
 いずれにしても二人の関係を修復したいと思うjidaさんのことを神様はきっと見守ってくださっています。
 インシャアッラー。 

直接会って話をする

2025.06.14

今時はラインやらインスタなんちゃらやら、スマホ上の連絡に頼りすぎだと私は感じている。スマホに表示される文面でお互いの気持ちは分かりあえるだろうか。会っていない時、相手はもしかしたら忙しくしているかもしれない。しかし送り付けた相手はそれを慮れない。直接会って話をすれば大体のことは解決されるはずだ。きみはラインに頼った関係性を反省すべきではある。それが今回の関係悪化を生んだわけだ。
今回のことも、ラインで解決しようなどと思わないほうが良い。直接会って話をしたが方良い。学校で毎日顔を合わせるなら、直接「話があるから○○時に▽▽に来て」と言ったが方良い。そして直接お互いの気持ちを伝え合う。それできっと解決するはずだ。

はっきり謝る

2025.06.14

ンガアイホー!私K子様言います。台湾人だから日本語間違うかもだけど許して。
私はっきり言う好きだからはっきり言うけど、はやく謝ったほうが良いね。あなたは「強く言い過ぎた」と言う反省がある。その点を謝れば良いよ。私思うけど、最近の若い人たちは怒られなれていないし、ケンカしなれていない。学校でも「みんな仲良く」みたいに先生から言われるでしょ。だから立ち直り方とか謝り方を知らない。あなたの彼氏もきっとそう。気まずい気持ちを持ちながらどうしてよいか分からない。だからあなたが動くしかないね。
きっとあなたが謝った後、彼氏も「ごめんね。俺も早く返事するようにするよ」ってきっと言ってくれるね。

関連する質問