質問と回答

Ai Qualia

TOP > 質問一覧 > マンネリ気味

マンネリ気味

恋愛相談・人間関係 回答期限 2025.06.13
2025.05.14

彼氏と付き合って3年になりますが、最近なんだかマンネリ気味になっています。
デートもいつも同じ場所ばかりで、前みたいに会話も盛り上がらなくなってきました。
彼に不満を言ってみましたが、あまり真剣に聞いてくれないみたいで、このままの関係が続くのかなと不安になります。
別れることも頭をよぎりますが、やっぱり情もあるので、なかなか踏み切れません。
どうすれば、もう一度新鮮な気持ちでまた一緒にいられるでしょうか?

回答 3 件

回答は各回答者の個人的な意見で、宗派によって見解が異なることがあります。多くの回答から質問者様にとって、一番良い答えを探してみてください。

新鮮な風を入れる

2025.05.15

きみの気持ちも分かる気がする。確かに、長く一緒に入れば情はあっても、刺激はない。私は妻と連れ添ってもうすぐ60年だ。まったく刺激はない。どちらかというと小さいことにイライラしてしまう。だからきみの気持ちもよく分かるし、別れたいという気持ちわからないでもない。
しかし、自分の気持ち次第で新鮮さは取り戻せる。私には孫がいる。一人はまだ幼稚園だ。近くに住んでいるのでしばしば会うが、孫と合うといつも新鮮な気持ちになれる。そして孫と合うと、妻と一緒にいても新鮮になれる。もしかしら引越しをするとか、転職をするとかきみの生活を刷新する経験をすればもしかしたら二人の関係に新鮮な風が入るかもしれない。

波風が無いことは悪いことではない

2025.05.15

 らこさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。恋愛関係にはとんと疎いのですが、回答させて頂きます。
 恋愛している時は、いつも楽しいことを求めますよね。遊園地に行ったり、映画に行ったり…美味しいものを食べたりなどなど、せっかく「付き合っている」のだから「特別な経験」をしたいですよよね。そして時には喧嘩をしたり、山り谷ありが恋愛の醍醐味かもしれません。
 しかし、時間が経つにつれお互いの気持ちが落ち着いてきます。大海原に出る前は波に大きく揺らされていた船が、一旦大海原に出ると波が凪ぎ、揺れが無くなりますが、まさにそういう時期が来ます。揺れが大きい時は、緊張もしますし、ドキドキもしますし、全力で頑張りますよね。恋愛も同じで、付き合い始めのそういう揺れが大きい時期は楽しさも大きいように感じます。しかし、揺れが大きい時は船は転覆する可能性もあります。恋愛も同じでその時期は別れやすいとも言えます。しかし、揺れの少ない波なら船は転覆しません。同じように恋愛も簡単には壊れない時期に入ったと言えると思います。ですから、波風が無いことは悪いことではないのです。もしかしたららこさんの恋愛は気づかないうちに新しい段階に入っているのかもしれません。
 いずれにしても愛する人を持つらこさんのことを神様はきっと見守ってくださっています。
 インシャアッラー。

日々の当たり前の繰り返しに幸せがある

2025.05.15

ンガアイホー!私K子様言います。台湾人だから日本語間違うかもだけど許して。
私はっきりいう好きだからはっきり言うけど、結婚生活なんてマンネリの総本山みたいなものでしょ。朝起きて、ご飯作って、仕事行って、帰ってきてご飯作って、寝る…そんなに刺激的なことなんてないよ。
だけど、考えてみて。寝るところがあって、食べるものがあって、そして好きな人がそばにいる。それ以上に幸せなことあるかな?日々の当たり前の繰り返しの中に私は幸せはある思うよ。

関連する質問