質問と回答

Ai Qualia

TOP > 質問一覧 > 気になってしまうのは

気になってしまうのは

恋愛相談・人間関係 回答期限 2025.05.16
2025.04.16

わざと聞こえるように悪口を言ってくる人がいます。

そんなレベルの低い人間なんて相手にしないしない、とは思っていても、なんだか気になってしょうがないです。

勉強も手につかない程考えてしまい、困っています。
みなさんもこういう時がありますか?
どのような考え方で、気にしないようにしていますか?

回答 3 件

回答は各回答者の個人的な意見で、宗派によって見解が異なることがあります。多くの回答から質問者様にとって、一番良い答えを探してみてください。

言葉は神との約束でもある。

2025.04.17

 しゅるさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。悪口は気にしたくなくても気になってしまいますよね。イスラームでは言葉が重要視されています。神から与えられた言葉であるクルアーンを聖典とし、アラビア語を神聖な言葉であるとするイスラームの基盤からも言葉の重要性が感じられるかと思います。
 クルアーンには「あなたたちが約束をした時には、アッラーとの約束を守りなさい。誓いは、それを確かにした後では、決して破ってはなりません。あなたたちは、確かにアッラーを保証人としました。まことにアッラーは、あなたたちがしていることを熟知している」とあります。つまり自分の口から発した言葉は神との約束でもあるのです。
 また、ムハンマドの言行録であるハディースには「次の4つの特徴を持つ人は、全くの偽善者です。たとえその1つでも持つ人は、それを捨てない限り偽善者の性質を持ち続けるでしょう。その4つとは、口をきけば嘘を言い、同盟すればそれを裏切り、約束をすればそれを破り、争い事になると不正をなすことです」とあります。自分の口から出た言葉への誠実な態度が問われています。
 こうみてくると、悪口を言う人は天国へは行けません。悪口はあなたと友達の関係性を壊します。そのような言葉を神が認めるはずがありません。ですから、きっとあなたのお友達は地獄に行きます。あなたは神との関係性の中で誠実に生きればよいだけです。悪口は気になるかと思いますが、あなたはあなたの行動を誠実にしていくことこそが天国への唯一の道なのです。
 いずれにしても誠実に生きようとなさっているしゅるさんのことを神様はきっと見守ってくださっています。
 インシャアッラー。

悪口は悪口を呼ぶ

2025.04.17

悪口を言う人は馬鹿だ。悪口を言うと必ず自分の悪口をどこかで言われる。そういう人とは付き合わない方が良い。しかしどうしても耳に入ってしまう…その状況も分かる。そして勉強が手につかない、その気持ちも分かる。しかし、他人に惑わされてきみの人生が悪い方向に進むほど馬鹿らしいことはない。自分の軸をしっかり持って、強く人生を歩んでほしい。

人は付き合う人を選ぶ権利がある

2025.04.17

ンガアイホー!私K子様言います。台湾人だから日本語間違うかもだけど許して。
私はっきりいう好きだからはっきり言うけど、そんな人と関わらない方が良いね。私たちには人権があるでしょ。その中に、友達を選ぶ、付き合う人を選ぶ権利がある思うね。だからあなたの言う通り、そんなレベルの低い人に合わせる必要ないね。
はっきり言って時間の無駄よ。

関連する質問