
質問と回答
Ai Qualia
Ai Qualia
本当の自分自分の心・体 回答期限 2025.05.08 |
2025.04.08
私は友達や他人に自分の本性が出せません。 |
---|
回答は各回答者の個人的な意見で、宗派によって見解が異なることがあります。多くの回答から質問者様にとって、一番良い答えを探してみてください。
自分が動くのが一番の近道 |
2025.04.15
ローゼンさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。白馬に乗った王子様が来ないかな、などと受け身に自分の幸せを願うのが幼い頃だと思います。おとぎ話などを読むと尚更そういう感覚が助長されるように思います。 拍手された方 |
---|
思いではつくってもらうのではない。自分でつくるもの。 |
2025.04.15
ンガアイホー!私K子様言います。台湾人だから日本語間違うかもだけど許して。 拍手された方 |
---|
人はその場その場で役割を果たしている |
2025.04.15
本当の自分とは何か。大学の哲学科の論文テーマになりそうだ。私は86歳になるが本当の自分が分からない。だから10代のきみが分からなくて当然だ。そしてこれは個人的な意見だが、本当の自分などないと私は思う。人はその場その場で与えられている役割も求めらえている役割も違う。例えば私は家庭では「父」であり「夫」でありその役割を期待されている。しかし、仕事では全然違っていた。その場その場で役割が違うのだから、「顔」も「性格」も変わる。それは悪いことではなく、社会に生きる人間であるのだから当たり前のことである。きみもあまり気にしすぎない方が良いではないだろうか。 拍手された方 |
---|
会いたくても会えない人が居ます もう会うことはできない人です 考えても仕方ないことですが、考えてしまいます 忘れようと思ったこともありますが、できません 気持ちの整理をつけたいです どうしたらいいのか、アドバイスを頂きたいです 宜しくお願い致します
私にはひとつのものに対して没頭できるものがありません。 日々の疲れやストレスを好きなもので発散したくても、何が好きなのか? 自分は何がしたいのか?考え混んでしまいます。 今は仕事に子育てに自分の時間を有意義に使えません。 どうしたら自分と向き合い好きなものに出会えるのでしょうか。
周りの人から自分はおかしな目で見られてるような気がして辛いです。 私が人に話しかけても、どこか素っ気ないというか、反応も薄いし、声のトーンもちょっと低い気がします。 それで自分はどこかおかしかったにかな?と気にしてしまい、人と話すだけで無駄に落ち込んでしまいます。 次も同じようになるのが怖いので、おかしくならないように意識しすぎたら、いつの間にか人自体が怖くなってしまいました。 それからというもの、電車やバスでも人の目を気にしてしまうし、普通に外に出るだけでも怖くなってしまいました。 この前もバスで、少し運転手を困らせてしまい、そしたら後ろの席の方から、アイツなんなのって聞こえて、それが自分に向けて言われてるのかなと考えてしまい、バスに乗ってる時間も辛かったです。 全部、気のせいだとは思いますが、昔はこんなことはなかっです。 ちょっとした発言でも、深く読み取って勝手に落ち込んだりキレたりするし、本当におかしくなってしまった気がします。病気なんでしょうか。