
質問と回答
Ai Qualia
Ai Qualia
選択に迷っている生き方・心構え 回答期限 2025.04.18 |
2025.03.19
私は高校3年の女子です。私は普通の高校ではなく、専門的な事を学ぶ高校に通っています。 |
---|
回答は各回答者の個人的な意見で、宗派によって見解が異なることがあります。多くの回答から質問者様にとって、一番良い答えを探してみてください。
あなたの一番の目標は何? |
2025.03.20
ンガアイホー!私K子様言います。台湾人だから日本語間違うかもだけど許して。 |
---|
リカレント教育 |
2025.03.20
ライピさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。私は紆余曲折の人生で、転職を3回経験しました。その経験から回答させて頂きます。 |
---|
全額奨学金で大学生活を終えた男より |
2025.03.20
きみは高校生なのに人生を真剣に考えていて感心した。私の家は貧しく、中学校卒でみな働いた。村の他の友達もみな中学校卒で働いた。私は自分の人生を村で終えたくないという思いと、次男だったこともあり学問を続けたかった。高校に進学する時は親戚がお金を出してくれた。大学に進学するとは親戚も含めて私以外誰も思いもしていなかったので、大学進学については誰も手を差し伸べてくれなかった。だから勉強した。大学は成績優秀者がもらえる全額奨学金を4年間もらった。と言うとかっこいいが、実は大学3年生の前期だけ半額奨学金になってしまった。気が緩んでいたのだろう。麻雀にのめり込み、遊んでしまった。成績が悪く、半額奨学金になった時は愕然とした。その半年は朝、夜、休日、大学の授業が無い時間は全てアルバイトをした。また、4年間基本的には家庭教師を続けた。その稼ぎで誰からも助けを借りることなく卒業した。当時、奨学金は教員になれば返済する必要が無かった。だから教員になった。 |
---|
毎日の繰り返しとつまらない日常で生きるってなんだろう思います。かと言って死にたいとも思いません。 生きる意味とは何ですか?
子供が言う事を聞かないとき、どうしても手が出てしまう事があります。いけない事と分かっているのですが躾の一貫としてしまう事があります。子供はやはり怒られている実感が一番伝わるのか素直に言う事を聞きます。 私が子供の時よりは酷くはないですが…やはり今の時代いけない事でしょうか?
最近はコロナの影響もあって趣味の推しのバンドのLIVEや友達と行く旅行が延期になり行けていなくストレスが溜まる一方です。。。そんな中何もしない時に頭を過るのが将来についてです、将来の為に資格を複数取得したり、何かの免許を取得するのにチャレンジをしてるのですが本当にこの資格は将来自分の為になっているんだろうか?本当にその資格は取る意味があるのだろうかとすぐにネガティブに思考になってしまい、なかなか行動に移せなくなったりで、自信を持てなくなったりで自分のこの先が不安になってしまいます、どうしたらいいでしょうか?