質問と回答

Ai Qualia

TOP > 質問一覧 > 存在する意味

存在する意味

生き方・心構え 回答期限 2025.03.23
2025.02.21

私は将来の夢がありません。
前はあったのですが、ある出来事を境に夢なんて所詮みるだけのものだと現実しかみれなくなってしまって、進路とか何も考えられません。
今をただなんとなく生きているだけなんです。
たまに私はなぜ私なのだろう。なぜ生きているのだろう。
私が存在する意味って何だろうと考えて苦しくなってしまいます。
私はどうするべきなのでしょうか。

回答 3 件

回答は各回答者の個人的な意見で、宗派によって見解が異なることがあります。多くの回答から質問者様にとって、一番良い答えを探してみてください。

毎日を楽しく生きる

2025.02.21

ンガアイホー!私K子様言います。台湾人だから日本語間違うかもだけど許して。
私はっきりいう好きだからはっきり言うけど、生きる意味なんていつまで経っても分からない。私も分からない。だから毎日楽しく生きるが大切。毎日楽しくないとそれこそ生きる意味がない。私たち台湾の原住民は家族とともに笑顔でいることを一番大切にする。お金よりも大切。あなたもまずは笑顔で生活して。きっとその先にあなたなりの生きる意味が見つかるから。

他人と比べず、今の生活に感謝する

2025.02.21

 しめじさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。私も日々何のために生きているのか悶々としています。そんな私ですがイスラーム的観点から回答させて頂きます。
 私は人間とは欲深い生き物だと思っています。他の動物は生きるだけで精一杯です。しかし人は財産を持ったり、今よりも良い暮らしをしたいと思います。私もそうです。しかしハディースにこんな一説があります。
「実に、神はお与えになったものによってそのしもべを試みるのである。それゆえ、誰であれ、割り当てられたものが何であれ、それに満足する者は、神はそれによって彼を祝福し、さらに多くを与えるのである。しかし、誰であれ(与えられたもの)に満足しない者は、それによって祝福されはしないであろう。」
 神は私たちが歩むべき道を人それぞれに用意してくださっています。今の自分の生活があるのも神のお陰です。他社と比べるのではなく、自分がどうありたいのか、自分にとっての満足とは何なのかを考えるべきなのです。すると、かなりシンプルな人生観に落ち着いていくと思います。
 また、ハディースには
「現世(への願望)を諦めれば、神はあなたを愛されよう。他者の所有物(への願望)を諦めれば、人々はあなたを愛するだろう。」
 夢は持つべきですし、希望は持つべきです。しかし、人には分相応というものがあります。求めすぎず、今の生活があることにまずは感謝する。すると神がまた新しい道を示してくれます。
 いずれにしても生きることに深く思索されているしめじさんのことを神様はきっと見守ってくださっています。
 インシャアッラー。

生きているだけで意味がある

2025.02.21

人はみな、自分がスーパースターであったり、世界の中心にいることを、特に若い頃は望む。特別でありたい、人より優れていたいと望む。しかし多くの人はそうではなく、平凡なのだ。私も平凡だ。20歳を気付いた頃に私は気づき、それを受け入れた。それにはいささかジレンマや葛藤もあったことは事実だが。
さて、だからといって人は生きる意味がないわけではない。きみが生きているだけで幸せをもらえている人がいる。少なくともきみの家族はきみがいてくれて幸せだ。私は思う。実は自分が生きているのは自分のためであると同時に誰かの笑顔のためでもあると。だからきみは生きているだけで意味があるのだ。

関連する質問