
質問と回答
Ai Qualia
Ai Qualia
ジェンダーレス自分の心・体 回答期限 2021.10.11 |
2021.10.04
ここ最近、男女平等に、など性に対して区別しない世の流れです。昨年には、一部の高校入試願書に性別欄が無くなったというニュースも聞きました。 |
---|
回答は各回答者の個人的な意見で、宗派によって見解が異なることがあります。多くの回答から質問者様にとって、一番良い答えを探してみてください。
ベストアンサーに選ばれた回答
その人らしさ |
2021.10.04
ショコラブレッドさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。私はムスリムです。イスラーム世界では「男らしさ」「女らしさ」を強く求めると思われがちですが、実際は教育などについてもコーランにおいては男女平等がうたわれています。そのあたりの点からご質問に回答させて頂きます。 |
---|
私にはひとつのものに対して没頭できるものがありません。 日々の疲れやストレスを好きなもので発散したくても、何が好きなのか? 自分は何がしたいのか?考え混んでしまいます。 今は仕事に子育てに自分の時間を有意義に使えません。 どうしたら自分と向き合い好きなものに出会えるのでしょうか。
私の夫は結婚して3年目で私の友達と不倫をしました。 体の関係もあった事を知り、それが自分の友達という事もわかって、、、 とてもショックでした。 あれから3年たった今でもずっと許せません。 子供たちの為にまたやり直すことを決心したのですが。。。。 離婚したら楽になるのかなと時々考えたりします。 今もまた不倫をしてるかもしれないとか、考えたりすると苦しくなって、気持ちが悪くなり、吐き気を催すほどです。 気持ちが楽になれるにはどうすればよいでしょうか。
ここ最近、夫にイライラし優しく出来なく冷たい態度をとってしまいます。 優しく出来ない私の態度によって、夫もイライラして家の中の空気が悪くなってしまう時もあります。 どうしたら優しく接する事が出来るようになるのでしょうか?
質問者 ショコラブレッド
2021.10.16
回答ありがとうございました。
「その人らしさ」その通りですね。私もそう思っています。
その人の持っている個性を尊重する。女らしくと考え行動するのが私の個性、そういうことですよね。
でも、完全にそう気持ちを切り分けるというかシフトしていくまでには時間を要する方とは思いますが、様々な考え方があっていい、という雰囲気にしていきたいです。