一般利用規約
ログイン
会員登録
Ai Qualia
TOP > 質問者詳細
現在のステータス
現在のレベル
現在のポイント
拍手した数3
質問数1
春休みなのに遊ぶ友達もいない。毎日家で自分の部屋に篭る毎日。友達から連絡も来ない。すごく寂しい。 大学1年生で、学部で前期は3人で行動してたのに、後期からハブられてぼっちになってしまいました。 声かけてくれた2人がいてその子たちと行動させてもらってたけど、あまり深く仲良くなれなかった。 当然遊んだこともないし、春休みもそんな予定がない。 サークルのほうが友達がいるけど、遊びに誘っても「また空いてる日言う」って言われるだけで実際遊びに行くことがない。 LINEも連絡ぐらい。 元々おとなしい性格でうまくはなすことができなくて、相手もつまらないんだと思う。 こんなつまらない自分が心底嫌いです。 唯一ほぼ毎日LINEしててなんでも話せるのが元彼で、現状も全部話してて、私はなんか人とズレてるところがあるって言われた。 何がズレてるのかわからない。 前期に私をハブった友達もTwitterで気の合わない人とは関わらなくてもいいよねみたいなこと言ってた。 もうなにが普通なのかわからないし、本当に自分に原因があるのにどうすればいいのかわからない。 春休み暇だからバイトに応募するものの全部落ちて、自分を全否定されてるみたいだった。 バイト先で「高校時代何してたか」って聞かれても、バイトしてないし、部活も委員会もしてないし、資格もないし、大学も中途半端だから受験勉強してたっていえない。 ああいう質問されたら困る。私自身なにも中身のない人間なんだって再認識してしまう。 本当につまらない。サークルの日以外は、ずっと部屋で寝転んで漫画見たり、ネットしたり、今みたいに眠れなくて昼夜逆転もしててよくないと思うんだけど、自分が何をしたいのかもわからない。 でも今のサークルの練習とか、そういう時間だけは楽しい。 それ以外の時間、1人の時間がすごくさみしい。 友達ほしいなあってずっと考えてる。 私はどうすればいいですか?