一般利用規約
ログイン
会員登録
Ai Qualia
TOP > 質問者詳細
現在のステータス
現在のレベル
現在のポイント
拍手した数3
質問数1
非公開
結婚して3年が経ちます。子供は未だいません。 結婚を機に仕事を辞めて、現在は派遣社員として働いています。 結婚前に海外で仕事をすることが決まっていましたが、今の主人に海外に行くなら別れると言われ、色々考慮した結果、その仕事を断ってしまいました。 過去に海外で2年程生活していた思い出もあり、結婚後も未だに海外で働きたいという気持ちが捨てきれずにいます。 可能ならば半年でも1年でも良いので海外で働きたいと思っています。 主人に相談したこともあるのですが、どうして今更という感じです。 あと、わざわざ海外で働く理由がわからないとのことです。 子供ができたら更に自由な時間がなくなるのと、年齢的ももう20代後半なので、行くなら今年、来年が最後のチャンスだと思っています。 私の考えは日本では非常識な考えだそうです。 海外の友人に相談したら結婚、後、単身で海外に留学や働きに行く人は普通にいるそうです。 結婚後の留学や海外で仕事をすることに関して、ご意見を聞かせて頂けたら嬉しいです。