一般利用規約
ログイン
会員登録
Ai Qualia
TOP > 質問者詳細
現在のステータス
現在のレベル
現在のポイント
拍手した数4
質問数1
非公開
わたしは1人が好きです。 安心して気の許せる話し相手はものすごく少ないです。 1度すごく仲よくなった子はいたのですが些細なことなのですが裏切られたことがあり、それがきっかけで普通に話す程度でそこまで親しくなくなりました。 友だちと遊ぶということも楽しいというよりも気をつかって疲れるということがまず頭に浮かびます。 最近は、気の許せる相手とだったら楽しそうだなと思うようになったのですが…。 自分のことをすべて話せる友逹なんてそうそういませんよね。 母にもこのことを言ったことがあって「おかしいよ」、と笑われました。 誰と話すときも気を使うことが多いです。 最近は学校で素の自分を少しだせるようになったので気は少し楽になりました。 ただ、休み時間に用がなかったら、友だちと話したりすることはあまりありません。 自分の席に座っていたりトイレにいったり… だいたい女子って誰かと一緒にトイレに行きますよね… あれは何なのでしょうか…? 嫌われるのは嫌です。 人からの評価をすごく気にしてしまいます。 でも女子の集団は苦手です。 わたしっておかしいですか?