質問者詳細

Ai Qualia

TOP > 質問者詳細

なめちゃん

現在のレベル

レベル 2

現在のポイント

3,640 pt

拍手した数4

質問数1

性別 女性
年代 30代
所在地 非公開

プロフィール

非公開

質問一覧

立場が逆転

最近は仕事が暇です。町工場に勤めており主に検査、荷造りをしています。 一人では大変だと、半年ほど前に新人さんが入ってきたんですけど、一人で十分な量の仕事を二人でしています。 しかも二人とも社員に雇用され、1日勤めになったので、尚更手が空き辛い毎日です。 仕事も分担するほどの工程もなく、一人で十分で、前は忙しい時だけ新人さんに来てもらって一緒にやっていましたが、今度から私がしている仕事を全て教えて二人で一緒にやってほしいと言われ、教えながらやっていました。 しかし、新人さんは「自分がやる」と仕事を勝手に進められてしまいます。 私に指示を受ける時もありますが、その場にある仕事を勝手に始めたり、最近は挨拶しない、タメ口、時間になると勝手に帰るなど、 そんな日が続いています。 私より年上なんで、嘗められていると思います。 仕事も私が今までお願いしていた立場だったのが、自分一人で出来るから勝手にやります。といった感じです。 上司もこの件に関して丸投げで、異動は望めません。 仕事を任せていただいていますが、新人さんには協力しながらやろうとか、個人プレーで協調性がなくて私がいるのが嫌そうです。 いつの間にか立場が逆転してしまいました。 どうしたら良いでしょうか?辞めるべきですか?