違反回答報告

Ai Qualia

TOP > 質問一覧 > 違反回答報告

子供に対する親の教育

生き方・心構え 回答期限 2022.04.07
2022.04.04

最近、電車に乗ると子供が騒いでるのをよく目にします。
未就学のような小さい子供なら仕方ないと思いますが、明らかに小学生くらいです。
近くには親がいるのにスマホに夢中。

子供が迷惑を掛けたら親が注意するのが当然だと思いますが、最近は注意も出来ないバカ親どもが沢山いるように思います。
こちらが言えば逆ギレ、こう言う人はどう対処すべきなのでしょうか。

まずはこう言ったバカ親を無くさないと行けないと思ってます。

回答3

多様性を履き違えた日本

2022.04.04

カレーの王子様さん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。子どもの教育、大変難しいですね、、、私は教育業界におりますが、カレーの王子様さんが悩まれるように、最近は子どもより親への教育が必要だと日々感じています。そのような私の日々の思いから回答させて頂きます。
 最近、教育の場面でも、また色々な場面でも多様性という言葉が乱発されています。多様性は、それぞれが持つ個性を大切にすることだと思います。みんな違ってみんな良い、とはよく言われたことですが、これは当然ながら大切なことです。しかし最近の日本の場合、この多様性が間違った使い方になってしまっていると感じています。あの人はああいう人だから、とかこの人はこういう人だからと、割り切ってしまい、議論したり、理解し合おうという努力が失われています。また、私には私の考え方があるから、つまり多様な社会なんだから余計な口出しをしないで欲しい、ということがあたかも正論のように言われますが、これは間違いです。他人に迷惑をかけたり、失礼なことをしたりするのは、やはり間違えです。その人の人間性を否定することはあってはなりませんが、間違った行動は間違っていると伝えるべきです。今の日本は多様性という言葉を隠蓑に正しいことが通らない社会になってしまったと思います。
 しかし、大人は変われなくても子どもは変われます。なぜ今の行動がまずかったのか、一つひとつ諭していくことで、子どもは変わります。その小さな変化が、社会の大きな変化につながると私は信じています。カレーの王子様さんも、もし電車内で迷惑をかけてしまっている子どもがいましたら、勇気を持って諭して欲しいと思います。親が文句を言ってくるかもしれません。それでも子どもに正しいことを伝えることを諦めないでください。それが日本を変える力になると思います。
 いずれにしても、社会をより良くしようと考えていらっしゃるカレーの王子様さんのことを、神様はきっと見守ってくださっています。
 インシャアッラー。

ホセイン | 藤沢モスク

プラネット
イスラームの教えに基いて生活しています。
幸せは心の平安によってもたらされます。
つらいこと、苦しいことをご相談ください。
あなたと共に心の平安を探していきたいと思います。

インシャアッラー。

違反報告

以上の質問内容について一般利用規約に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。ご報告いただいた内容が運営団体以外の第三者に伝わることはありません。

違反項目必須

最もあてはまる内容を、以下から1つ選んでください。


注意事項

・ご報告に運営団体が個別にお答えすることはありません。
・ご報告をいただいた内容は一般利用規約に照らし合わせて確認を行います。
・ご報告いただいても違反が認められない場合は、対応・処置をしない場合もあります。