違反回答報告

Ai Qualia

TOP > 質問一覧 > 違反回答報告

宿題の意味

生き方・心構え 回答期限 2022.02.10
2022.01.10

ぼくは正直勉強が嫌いです。

学校で授業を受けているだけで大変なのに
家に帰ってからまた宿題をしなければいけないのは
正直、きついです。

なぜ、宿題をしなければいけないんでしょうか。

宿題をする意味って何でしょうか。

回答2

受け身と自発

2022.01.11

もすさん、こんにちわ。
私も勉強は授業だけで十分と思って家で勉強するのは嫌でしたので、宿題がキツイ気持ちよく分かります。
なんで宿題なんか出すんだろ、と学生当時は思っていました。
宿題をやってこないと、追加でやらされたり、勉強がどんどん嫌になった記憶が自分もあります。
しかし、大人になった今、宿題の意味合いとは何だったのだろうか?と考えた時に、けして無駄ではなかった部分もあるように思うんです。
その無駄では無かった部分とは、自発的な部分です。
授業はどちらかと言えば先生の説明を聞くという受け身になります。
ですが、宿題は受け身というよりは自分で考える、調べるといった自発的にやるという違いがあるように思います。
この自発的というのは社会人になったら意外と重要なんです。
言われたこと、教えられたことだけの仕事をやる受け身の姿勢よりは、自分の考えや経験も活かしてチャレンジする意欲的な姿勢の方が評価されることが多いと感じます。新人の頃は受け身で良いかもしれません。しかし、いつまでも受け身では会社の評価は上がらないかもしれません。全ての会社で、とは言いませんが。
もすさんの主張にもあるように、私自身も宿題なんて意味無い、と考えておりました。
宿題の中身というよりは、自発的な行為が重要なのかもしれませんね。
あくまでも私自身の見解であり、こう考えるべき、と押し付けようとしたわけではございません。
一つの見解として捉えて頂ければと思います。

上田 匡 | 天理教 秋和分教会

プラネット
天理教 秋和分教会 後継者

違反報告

以上の質問内容について一般利用規約に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。ご報告いただいた内容が運営団体以外の第三者に伝わることはありません。

違反項目必須

最もあてはまる内容を、以下から1つ選んでください。


注意事項

・ご報告に運営団体が個別にお答えすることはありません。
・ご報告をいただいた内容は一般利用規約に照らし合わせて確認を行います。
・ご報告いただいても違反が認められない場合は、対応・処置をしない場合もあります。