違反回答報告

Ai Qualia

TOP > 質問一覧 > 違反回答報告

命の不公平

老病死 回答期限 2021.09.28
2021.08.29

先天性の病気で余命があとわずかな子供に
「どうして自分だけ、何も悪いことをしていないのに、こんな病気になって死んでしまうのか。不公平じゃないか」と言われました。
何と言って答えてあげたら、良いのでしょうか。

回答2

与えられた命を精一杯生きる

2021.08.30

 りんねさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。お子さんが余命あとわずかとのこと。そのお気持ちは察するに余りあります。ただ、私どもムスリム(イスラム教徒)は死について一般的な日本人の方々と違う捉え方をしております。その考え方はもしかしましたらお子さんの気持ちを和らげることがにつながるかもしれませんので、お伝えしたいと思います。
 りんねさんはそのお名前の通り、死後は輪廻を信じる仏教徒でいらっしゃいますでしょうか?仏教では因果応報、次の命が宿る時に前世の徳が反映されるとされています。しかし、死後はあくまでも新しい命であり、区切りがついています。そのため、死は大変重要で、死に対する恐怖も大きいかと思います。しかし、イスラームにおいては死は「通過点」です。人間の真実の「生」は来世にこそあると教えるイス ラームでは、絶対的な神のもとで、現世も来世も人間が生きる場として想定されています。人間が、真実の生を生きるのは死後の世界であると考えられるので、イスラームでは、もともと死者と生者の区別はあまりありません。(しかし、死者を弔う手厚さは日本人の感覚と変わりませんし、聖者の霊廟は信仰の対象にもなっています)神の手によって創造された一個の「命」は現世での短い定められた期間を過ぎたなら死を迎えますが、神がこの世界を破壊する終末には、同じ人物として来世に復活し、そこで永遠の「命」を生きることになります。つまり生と死、そして来世が直線的でつながっているのです。
 この点について筑波大学名誉教授の塩尻先生は「このような復活思想について、私は「死をはさむ二つの生」という思想があると考えている。最初の生が終わった時の「死」は、新しい第二の生へ、永遠の生へと続く、なくてはならない道筋である。神の被造物としての人間はやがて神のもとに帰るという「帰天」の考えにしたがえば、人間は来世を目指して生きることが義務となる」と述べています。
 つまり、現世の死はあくまでも通過点なのです。ですから、現世の死を迎えるにあたってまずは精一杯生きることが大切です。それが第二の生にも必ずつながります。りんねさんのお子さんの来世は実は輝かしいものかもしれません。それを信じ、神と共に生きることが現世の死への痛みを和らげることにもつながるのではないでしょうか。
 すみません、突然このお話をお子さんにしても「?」かもしれません、、、必要であればいつでもお伺いしてイスラームについてお子さんにお話をさせて頂きます。
 いずれにしてもお子さんと共に現世を精一杯生きるりんねさんのことを神様はきっと見守ってくださっています。
 インシャアッラー。
 

ホセイン | 藤沢モスク

プラネット
イスラームの教えに基いて生活しています。
幸せは心の平安によってもたらされます。
つらいこと、苦しいことをご相談ください。
あなたと共に心の平安を探していきたいと思います。

インシャアッラー。

違反報告

以上の質問内容について一般利用規約に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。ご報告いただいた内容が運営団体以外の第三者に伝わることはありません。

違反項目必須

最もあてはまる内容を、以下から1つ選んでください。


注意事項

・ご報告に運営団体が個別にお答えすることはありません。
・ご報告をいただいた内容は一般利用規約に照らし合わせて確認を行います。
・ご報告いただいても違反が認められない場合は、対応・処置をしない場合もあります。