質問と回答

Ai Qualia

TOP > 質問一覧 > 母親の干渉

母親の干渉

恋愛相談・人間関係 回答期限 2023.02.06
2023.01.07

母の干渉がたまらなくなるときがあります。。
僕がどこへ行ってたのか、誰とあったのか、どんな会話をしたのか、何を食べたのか、詮索ばかりしてきます。
詮索するくせに、母の知らない人や、仕事の話をすると機嫌が悪くなって、話の途中でごこかへいってしまう。
そのくせ、「あんたは私にちゃんと話してくれない」と怒りだすんです。
また、僕はもう成人している大人なのに、髪型について、いろいろ文句を言ってきます。
その髪型はおかしいとか、もっとこうゆう風にすれば良いのにとか、言ってきます。
母の勧める髪型はどう考えても、昔のはやった髪型で今はダサい髪型なんです。
美容院に行ってくると言うと、あれこれ言ってくるので、だまって行きます。
帰ると僕の髪型を見るや否や、小言が始まります。
さすがに僕もストレスが溜まっていますが、空いては母親ですから。。。
どうしたら良いかわかりません。

通報する

回答 4 件

回答は各回答者の個人的な意見で、宗派によって見解が異なることがあります。多くの回答から質問者様にとって、一番良い答えを探してみてください。

親離れも大切だが、子離れはもっと大切

2023.01.15

 Gooooooooooooooo!さん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。私は教育業界におりますので、その経験から回答させて頂きます。
 私がかかわっている生徒たちの親子関係を見ていると、一昔前は親離れできない子どもを多く見ました。自分の受験なのに、自分で決断できない子どもが多く、進路面談で自分の子どもにがっかりしている親御さんの姿をよく見ました。しかし今は違います。親が子どもの進路を自分の進路のように勘違いし、過干渉する親の姿が多くなりました。「私はこういう受験をさせたい。」とか、「この子のためには絶対にこちらの進路のほうが良いに決まっている。」とか、親が進路面談で話しに話し、子どもは下を向き、諦めている…そんなことが良くあります。そんな時私は、「人生は一度きり。親御さんのお気持ちもあるかと思いますが、自分で決断することが大切です。もし親御さんの言う通りの進路を歩み、ある時つまずいたら、子どもは親御さんのせいにするかもしれません。だって、自分で決断した道ではないからです。ですが、自分で決断した道を歩めば、つまずいたとしても自分の責任として、そのつまずきを乗り越え、人生を自分の力何とか歩み続けようとするはずです。」と話をします。やはり自分の人生です。自分に責任を持って歩むためにも、親の子離れはとても大切です。Gooooooooooooooo!さんのお母様は典型的な子離れできていない親御さんdす。ショック療法でも構いませんので、親御さんと距離を取るようにしてください。置手紙を残して、家を突然出るとか、転職して新天地に突然出るとか、Gooooooooooooooo!さんのほうからアクションを取ることをお勧めいたします。
 いずれにしもて、より良い親子関係を築こうとなさっているGooooooooooooooo!のことを神様はきっと見守って下さっています。
 インシャアッラー。

通報する

きみは独立した人間だ

2023.01.15

きみの母親はいわゆる過干渉だ。きみはもう成人している。仕事もしているようだ。つまりきみはもはや独立した人間だ。母親から干渉されても、それを拒否する権利がある。なぜなら君は独立した人間だからだ。ただ、きみはまだ母親と一緒に住んでいるのだろうか。母親が心配で一緒に住んでいるのだろうか。もしそうではなく、経済上のことなどで一緒に住んでいるのなら、まずは経済的にも独立することをお勧めしたい。母親と適切な距離を取る、そうそうることで母親の精神的な成長も図らなければならないだろう。

通報する

あなたの人生はあなたのもの

2023.01.15

ンガアイホー!私K子様言います。台湾人だから日本語間違うかもだけど許して。
私はっきり言う好きだから、はっきり言うよ。あなた一刻も早く母親から離れたほうが良いね。良い風にとらえれば、あなたの母親はあなたのこと大好きね。悪い風にとらえれば、あなたのことをいつまでも自分のものにしておきたいね。もしあなたがいつまでも母親のものとして人生を過ごしたいのなら今のままで良い思うけど、あなたの質問内容を見るとそうでもないみたい。だからあなた早く母親と離れたほうがよいよ。だらだら引っ越ししたりすると、色々言われるかもしれないから、引っ越しを決めて、全て後戻りできない手続きを終えてから、母親に言うがよいよ。あなたの人生はあなたのものよ。

通報する

精神的な大人に

2023.01.15

Goさん、こんにちわ。
母親ですから、干渉したくなるのは当然の気持ちです。ですが、それはまだGoさんを自立した大人だと見ていないのかもしれません。
お母様の気持ちがどうなのかはわかりませんが、Goさん自身がもっと自立した姿を見せる必要があるかもしれません。
年齢がどうではなく、一緒に住んでいる時点でいえば、母親としては干渉したくなる子供であるということです。
一人暮らしを始めるとか物理的に自立する方法もあるとは思いますが、まずは母親には感謝する気持ちを伝えることです。言うことを聞く、ということではなく、感謝を述べると同時に自分の意思も伝えることです。
相手の気持ちを受け止められるようになると精神的に大人になったと感じて貰えると思います。
逆に反抗したりすると余計にまだまだ子供のような扱いになります。
お母様の気持ちを大事にしつつ、自分は精神的にも大人になっていることを感じて貰えるように接してみてください。
一つの捉え方として考えて頂ければと思います。

通報する

関連する質問