質問と回答

Ai Qualia

TOP > 質問一覧 > 気にならない

気にならない

生き方・心構え 回答期限 2022.02.24
2022.01.25

最近は何か評価を気にすることが無くなった気がする。出世をしたいなど気にならなくなった。
これっておかしい?間違っていますかね?
でも仕事、プライベートも納得するまではやりたいと思う気持ちは変わらないと思う。

通報する

回答 2 件

回答は各回答者の個人的な意見で、宗派によって見解が異なることがあります。多くの回答から質問者様にとって、一番良い答えを探してみてください。

自信の賜物

2022.01.25

 ハクナマタタさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。仕事を納得するまでやり遂げたいというお気持ち、大変素敵です。そんな素敵な思いをお持ちのハクナマタタさんに対して回答させて頂くのは大変心苦しいですが、私なりに回答させて頂きます。
 人は他人からの評価を気にします。それだけ社会的な動物であることの証明でもありますし、また動物的な防衛本能とも言えると思います。人は一人では生きていけません。社会の中で、沢山の人と関わりを持って生きています。もし他人からの評価が低いと、その社会(現代的に言えば、会社などの労働の場)で生きづらいでしょうし、またリストラなどの対象になる場合もあるかと思います。そういう意味で他人からの評価を今も昔も人は気にするのだと思います。
 しかし、そういった評価から抜け出せる人もいます。それは、起業家だとか経営者だとか、または高給取りだとか富裕層だとかそういった事とは関係ありません。人生経験を積み、自分に対して自信を持っている人こそ、評価から抜け出せる人です。自分のやったことや仕事などに自信がある、そうすると人は他人からの評価に右往左往しなくなります。特にハクナマタタさんのように、仕事にもプライベートにも納得するまで取り組みたい方は、事実その結果が自分も他人も満足するものになっているのだと思います。ですから他者から評価されるまでもないのです。時として独善的な場合もあるかと思いますが、人生経験をしっかり積まれているハクナマタタさんなどの場合は他者評価と自己評価がほぼ一致します。ですから、私はハクナマタタさんの感覚は間違っておらず、むしろ当然の境地かと思います。
 私の信仰するイスラームにこんな言葉があります。
「自分のことを証明しようとするのはやめなさい。あなたの行動にそれを語らせるのです。」
 若いうちはどうしても人からの評価が気になり、自分を無理に押し出しがちです。ですが、そんなことをしなくても自信を持って正しく行動していれば他人は正当に評価してくれます。ハクナマタタさんは、すでにこういった感覚を自然と掴んでしまっているのだと思います。自信を持って、これからの人生をこのままお進み下さい。
 いずれにしても、仕事にもプライベートにも真っ直ぐな気持ちをお持ちのハクナマタタさんのことを、神様はきっと見守ってくださっています。
 インシャアッラー。

通報する

経験による変化

2022.01.26

ハクナマタタさん、こんにちわ。
最近、評価を気にしなくなった、とのことですが、年齢や経験を重ねるうちに自身の考えや意識が変わることは、よくあることだと思います。
自分が納得するまではやりたい気持ちが変わらない、というのであれば、それは評価を気にしなくなったというより、自分のしていることに自信を持ってきた、ということかもしれませんね。
評価というのは、大きく分けると、良し・悪しになります。
自分の行動が、成果が、考えが、良いのか悪いのか、よく分からないし、どう見られているのかを知りたいから、評価を気にするわけです。
それが無くなってきたのは、経験を重ねてきた中で自分の行動や考えを疑わなくなってきたということかもしれません。
また、納得するまでやりたいとのことなので、結果だけにこだわるというよりも内容や過程にもこだわるようになってきたんだと思います。
出世欲があった方が良い、無いのはおかしい、とは私は思いません。
出世は確かにステータスに感じるかもしれませんが、出世のために仕事をしているというよりも、会社のために、お客様のために、と思って仕事をする方が私は素晴らしい姿勢だと感じます。
ですので、おかしいと思わなくて良いと私は思います。
一つの見解として捉えて頂ければと思います。

通報する

関連する質問