違反回答報告

Ai Qualia

TOP > 質問一覧 > 違反回答報告

性同一障害の人にどう接するか

その他 回答期限 2022.05.29
2022.05.22

性同一障害、いわゆるトランスジェンダーのことですが、海外は本当に多いです。日本人も100人に1人はその潜在意識があるということらしいです。
西洋と東洋では考えが違い、また宗教では認められないことも。
ジャンヌ・ダルクが火あぶりになったのも、異性装をした罪によるものでした。
日本では例はあまりなくそれほど問題視されていないですが、
古典的な背景の中でいえば、江戸時代の歌舞伎の世界の女形もあり、西洋に比べて
許容範囲は広いのではないかと思います。

日本国内のある出来事で、中学男子生徒が女装し女子として通学することが認められました。性同一障害は単なる性癖ではなく、本人から苦痛を取り除いてあげる人格を尊重したケースです。

日本では身の回りにはそういう人はいませんが、海外の親戚筋でいわゆるニューハーフがいます。性転換はしていないので女装です。家族でも姉妹となり、学校も女子として違和感なく生活しています。しかし、100%受け入れる気持ちに至っていません。周りがどう見るかを気にしてしまいます。

完全なるトランスジェンダーに出会ったら、違和感を持たないで接する方法、気持ちの切り替えについて。そしてまた、もし仮に両親だとしたら改善治癒させていく方法をとるべきか、そのまま社会に送り出してあげるのか。側近者が一番悩みそうです。社会的な意見を聞きたいと思い質問投稿しました。

回答4

人それぞれに特性があります

2022.05.22

 TAKA.Aさん、アッサラームアレイコム!ホセインと申します。私は海外に住んでいた頃、大変お世話になった方が性同一性障害の方でした。また、私は教育業界におりますが、生徒のなかにも性同一性障害の子どもはいます。10年前は、女子生徒が性同一性障害で、どうしても男子の制服を着たいということで教育委員会と折衝し、許可を得た経験もあります。(現在は男女どちらの制服を選ぶのかは生徒の自由になっている学校が多いと思います)そのような経験から回答させて頂きます。
 私は、世界の様々な地域を放浪し、そして教育業界でたくさんの人と関わってきました。その上で感じるのは、「人それぞれに特性がある」ということです。そしてその特性を当たり前に受け入れ合うことが、社会としては大切であるということです。まず、外見で言っても世界に全く同じ人はいません。背の高い人、低い人、髪の毛の多い人、少ない人、足の速い人、遅い人、人それぞれです。一昔前に「はだ色」という当時日本では一般的だった色が差別を助長するとして現在は使われていません。まさに「肌の色」は千差万別です。そして実は外見だけでなく、人の「脳」も全く同じ人はこの世にいません。脳が同じではないということは、感情だったり、感じ方だったり、考え方だったり、それも全て一人ひとりに特性があるということです。性同一性障害もそういった特性の一つであり、何らおかしなことではありません。日本は「同調圧力」が強く、学校教育でも「同じ」ことが大切にされてきました。今回のコロナの「マスク着用」についても、政府が「マスクをしなさい」と言えば、日本人は多くの人がマスクをし、マスクをしていない人を単純に攻撃します。政府が「外出時、マスクを外して良い」と言えば、日本人はマスクを外します。昨日今日と外出した際に、明らかにマスクを外している方が多くなりました。この日本的な同調圧力はやはり戦前の教育の流れとしか言いようがありません。例えば学校教育で「髪が肩にかかったら結ぶ」などありますが、これは戦前の学徒動員の際、髪の長い生徒が機械にその髪を挟まれて怪我をしたことが理由として現在も校則なっているという学校があるそうです。そういう背景のもと、日本では人と違うことが「悪いこと」とされた風潮がありました。
 しかし、人は誰一人として同じ人はいないのです。また、同じである必要はありません。そういった教育を、日本をはじめとして東アジア以外の多くの国では行われています。人は外見が違うように脳も違う、つまり内面も違っているのです。その特性を受け入れる姿勢こそが、TAKA.Aさんのご質問に対する回答かと思います。
 いずれにしても、日本が抱える社会問題を解決しようとなさっているTAKA.Aさんのことを神様はきっと見守って下さっています。
 インシャアッラー。

ホセイン | 藤沢モスク

プラネット
イスラームの教えに基いて生活しています。
幸せは心の平安によってもたらされます。
つらいこと、苦しいことをご相談ください。
あなたと共に心の平安を探していきたいと思います。

インシャアッラー。

違反報告

以上の質問内容について一般利用規約に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。ご報告いただいた内容が運営団体以外の第三者に伝わることはありません。

違反項目必須

最もあてはまる内容を、以下から1つ選んでください。


注意事項

・ご報告に運営団体が個別にお答えすることはありません。
・ご報告をいただいた内容は一般利用規約に照らし合わせて確認を行います。
・ご報告いただいても違反が認められない場合は、対応・処置をしない場合もあります。